
我が家では、娘が幼少の頃に肌トラブルを抱えて以来、天然成分100%の素材で作ったインティバリ製品が欠かせず、創業以来、十数年間、インティバリを使い続けています。ある意味、人体実験済みといっても過言ではありません。今回は僕の肌トラブル体験談…
消費税が10%に上がりました。8%から10%ですから実質2%上がっただけなんで、インティバリの価格はとりあえず変更なし。もともとの販売価格が内税で、2%上げると端数が出るし、見た目もキレイじゃないし、色々と考えるのがめんどうだったので、とり…
祖父の名は岡柳喬(たかし)。喬という字には、丘の上の柳が「高くそびえる」という意味があります。父の名は栄(さかえ)です。柳が高くそびえると「栄える」ということです。そして、柳が高くそびえ栄えると香る、、、僕が生まれる前から、男でも女でも名前…
今まで紫外線アレルギーで運動会に参加できてない子供が、インティバリのクリームやローション、ボディオイル、石けんで、運動会に参加できるようになった!!という声を頂きました。いや、実のところ、本当に参加できたかどうかまでは聞いてないんですけど汗…
ベビーオイルのデメリットについて書こうと思います。決してベビーオイルを否定しようってことではなくて、どんなモノにもメリットがあればデメリットもあって、そのデメリットに焦点をあてるだけです。「ベビーオイルのデメリットは何?」って方がいるんです…
化粧品の効能は値段ではなく成分で決まる 以前、「インティバリは安すぎる?」というタイトルで投稿しました。 [clink url="http://intibali.biz/blog/2473.html"] でも、…
鼻うがいとは、鼻から水を入れ口から出すことで、ちょっと鼻水が出るなど調子が悪い時など、この鼻うがいでかなりスッキリしするのですが、調子が悪くなくても、ウイルスが活発に活動すると言われる乾燥する時期、鼻うがいが予防になるんですね。冬やACを使…
ここ最近、裏インティバリで以前に取り上げた「経皮毒はうそ?ほんと?」へ、検索からのアクセス数が増えています。たまたま検索結果の上位に表示されているからなんですけど、もう十年以上前に話題となった「経皮毒」について、今でも検索する人がいるという…
薬って、飲み過ぎるとダメだと思っています。前に投稿した通り薬嫌いなんですけど、 [clink url="http://intibali.biz/blog/316.html"] それでも、自分で必要と判断した時は薬…
石けんは界面活性剤です 石けんは、油脂と苛性ソーダあるいは苛性カリで鹸化させて作る鹸化法か、高級脂肪酸と苛性ソーダを中和させて作ります。 [clink url="http://intibali.biz/blog/3019.html"…