次世代への影響を視野にいれ疑わしいモノを出来るだけ避けた生活環境づくりの提案

menu

裏インティバリ~バリ島コスメを手掛けるインティバリの思考と価値観

経皮毒とは

経皮毒とは、薬学博士の竹内久米司氏と稲津教久氏らの著書「経皮毒―皮膚からあなたの体は冒されている!」に書かれている造語で、

「化粧品やシャンプーなどの日用品に含まれる合成化学物質が」
「皮膚から体内に吸収され」
「分解されることなく蓄積して健康を損なう」
「場合によっては、胎児にも悪い影響をおよぼす」

という仮説です。2005年に出版された本で、経皮毒に関しては今更という感じもあるのですが(汗、

実は、群馬県の上毛新聞にある「視点オピニオン21」というコーナーでコラム記事を執筆することになりまして、初回は賛否両論ある「経皮毒」を題材に、インティバリのブランドポリシーや考えを伝えることにしました。

インティバリは、「疑わしいモノを出来るだけ避けた生活環境づくり」を提案してるんですけど、科学的に証明されたことだけが真実とする考えは危険であり、健康に関しては科学的に証明されてからでは遅いという思いが強いです。

ただ、ネット上では「経皮毒」に対して真っ向から否定する意見が思ったより多くありました。たしかに、「経皮毒」は仮説であって、化学的にも医学的にも証明されていません。専門家といえる人たちの間でも賛否両論です。

合成化学物質を配合した化粧品メーカーにとっては、迷惑な仮説だということも分かるのですが、経皮毒を否定する意見の中には、「仮説」ではなく「ニセ化学」「うそ」「でっちあげ」「陰謀」なんていうのもあるんですよね汗。

単なる肌荒れではなく、合成化学物質が原因と思われるトラブルを抱える人が増えている現状において、誹謗中傷的に「経皮毒はない」なんて断言していいのか?ちょっと疑問に思ったので、私見を述べたいと思います。

経費毒を否定するサイトの主張

まず「経皮毒」を否定する主張を簡単にまとめました。分かり易くする為に「経皮毒」について、もう一度定義しますが、「経皮毒」は

①「化粧品やシャンプーなどの日用品に含まれる合成化学物質が」
②「皮膚から体内に吸収され」
③「分解されることなく蓄積して健康を損なう」
④「場合によっては、胎児にも悪い影響をおよぼす」

ということになります。それに対しての反対意見は、概ね、

「化粧品やシャンプーに含まれる合成化学物質は、有毒性がなく政府により使用が認められている物質である」「皮膚にはバリヤー機能があり、化粧品やシャンプーに含まれる合成化学物質は皮膚から侵入しない」「経皮毒は化学的に否定されている」

という感じです。

経費毒を疑いたくなる事例

しかしながら経費毒を疑いたくなる事例もあるんですよね。

たとえば、2016年アメリカにおいて、抗菌・殺菌作用をうたう薬用石けんの販売が禁止になりました。この薬用石けんに配合された殺菌剤が人体に有害となる可能性があるとのこと。そして、この成分が血液・鼻水・母乳などから検出されたと発表され、該当する成分が配合された薬用石けんの販売が禁止になったわけです。つまり、石けんの成分が体内に吸収されたということです。

このようなアメリカの動きを受けて、日本でも該当する成分が配合された薬用石けんを規制するようになりました。しかし、同じ成分が入ったシャンプーや化粧水、歯磨き粉などの日用品は未だに販売されています。

(2019年5月追記)また、アメリカで、日焼け止めやリップクリームに配合されている紫外線吸収剤という合成化学物質が皮膚から体内に吸収されると発表されました。これまで紫外線吸収剤は肌から体内に吸収されないと考えられていましたが、この臨床試験により紫外線吸収剤が皮膚から体内に吸収されることが明らかになっています。

合成化学物質の有毒性に関わる事例もあります。たとえば、ハワイではサンゴ礁の保護を目的に合成化学物質が配合された日焼け止めの販売を禁止する法令が可決されています。サンゴの破壊と合成化学物質の因果関係が科学的に証明されたわけではありません。それでも状況証拠を見ての判断で英断と言えると思います。(関連記事:ハワイではサンゴ対策で2021年から日焼け止め禁止|インティバリ・クラブ

また、十数年前より家庭から排出される「化粧品やシャンプーに含まれる合成化学物質」が水質汚染の原因になっているとも言われています。

これは、個々の物質には生態に悪影響を及ぼすほどの有毒性はないが、「他の毒素と結びつき有毒性を増す複合汚染によるもの」という仮説です。その毒素は食物連鎖の過程で生態濃縮され増大して引き継がれるとも言われています。このように、今ある水質汚染と生物への悪影響は長期間に渡り色々な要因が重なった結果という見方が有力です。

合成化学物質が主成分の合成洗剤が石けんの使用率を上回った十数年前から急激に環境破壊が進みました。そして、昔には見ることのなかった主婦湿疹やアトピー、若年脱毛などのような「原因不明の皮膚障害」で多くの現代人が悩まされるようになりました。胎児の発育、卵子や精子の形成、身体の成長・発育など胎児・生殖機能に大きく影響していると言われる環境ホルモンも取り沙汰されています。

しかし、これらの要因として疑わしい合成化学物質との因果関係を科学的に解明することはできず、多くのトラブルは原因不明とされています。

まとめ

このように、これまで経皮吸収しないと言われていた合成化学物質の中には、後に経皮吸収することが判明した事例や、その毒性を疑いたくなる現状があります。

ただ、化学物質が配合されている化粧品やシャンプー単品だけとって言えば、それらは肌トラブルの原因にはなっても、それだけで健康を損ねたり、胎児にまで悪影響を及ぼすほどの有害物質だとは言えないでしょう。そういった意味で「経皮毒」は言い過ぎだと思います。

その上で、あえて言いますけど、僕たちの日常には合成化学物質が溢れています。化粧品ひとつとっても、化粧品、医薬部外品、医薬品と区別されており、副作用があると考えられる物質が配合されている化粧品もあるのです。また、消臭スプレーや殺虫剤などを使えば、肌に付着する可能もある。柔軟剤も同じです。

更に、農薬にまみれた農作物やホルモン剤を投与された畜産物、汚染された海産物、合成化学調味料や何が添加されているか分からない加工食品、それから電磁波、ストレスなどなど、、、

これらの複合汚染が怖いです。それらの物質がもつ毒性に即効性はないとしても、長年使い続けることにより健康を損ねたり、胎児にまで悪影響を及ぼす可能性、更には子や孫に引き継がれる可能性がないとは言えない。

そのモノが有害か無害か?人によって違うだろうし個人差があるはずなのに、経皮毒は「ニセ化学」「うそ」「でっちあげ」「陰謀」だと無視してはいけない、、、というのが僕の私見です。

当サイト関連記事:


 

 

The following two tabs change content below.
1964年生まれの横浜育ち。6年間のジャカルタ駐在を経て2000年にバリ島に移住し、娘の肌トラブルをきっかけに化粧品販売会社を創業。自分自身、元々アレルギー体質&敏感肌の医者泣かせで、小学校1年生の時から一年間、親元を離れ病院が併設された養護学校で生活しました。今は、4人の子供を育てながら奮闘中。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Profile

 

インティバリ代表 岡柳 薫

1964年生まれの横浜育ち。6年間のジャカルタ駐在を経て2000年にバリ島に移住し、娘の肌トラブルをきっかけに化粧品販売会社を創業。自分自身、元々アレルギー体質&敏感肌の医者泣かせで、小学校1年生の時から一年間、親元を離れ病院が併設された養護学校で生活しました。今は、4人の子供を育てながら奮闘中。(ごあいさつ