インティとは、インドネシア語で精華、真髄、本質、最も大切なことの意。
インティバリは、娘の肌トラブル改善のために始めた「環境に悪いもの」「身体に悪いもの」「疑わしきもの」を出来るだけ排除した生活がきっかけとなり、世界各国より厳選した天然成分100%の素材だけを材料にした、保湿クリームやボディオイル、無添加石けんなど作っているバリ島コスメブランドです。

 インティバリのブランドポリシー

 

人々に平等に与えられた1日24時間、1年365日・・・この与えられた時間を出来る限り有意義なものにし、人生を思う存分謳歌するには、迷いのない自己形成、健全な心と身体、知恵と知識、そして良きパートナーや仲間に恵まれることが必要不可欠で、それらは日々の生活の中にある『何を選ぶか』という選択により大きく変わると思っています。そしてまた、誰もが次世代を育てるという普遍的な責務を間違いなく背負っている以上、その選択が次世代にどう影響するかということを十分考える必要があると思います。私たちは、自ら選択し、実践、体感することで得た信念、すなわち、「次世代への影響を視野に入れ、環境に悪いもの、身体に悪いもの、疑わしきものを出来るだけ避けた生活環境づくり」をインティバリのブランドポリシーとし、皆様の選択肢のひとつとして提案します。

バリ島コスメ・インティバリを始めるきっかけは娘の肌トラブル

こんにちは、インティバリの岡柳薫(おかやなぎ かおる)です。1994年にインドネシアの首都ジャカルタに着任し2000年よりバリ島に移住しました。移住当初、妻は長男を妊娠中、長女は3歳。まだまだ発展途上のバリ島暮らしは医療や衛生、教育面で大きな不安があったのですが、

そんな中、長女が5歳の時、頭皮にかゆみを訴え、あまりにも掻き毟るので、頭部の至る所から出血し膿みが出たことがありました。当時のバリ島には日本人医師がおらず、現地の皮膚科医師に相談したところ、何かの食べ物アレルギーだと思うが傷が治るまでは検査が出来ないとのことでした。そして傷を治すために抗生物質を飲ませ塗り薬を患部に塗るよう指示を受けました。それでも中々症状はよくならず、逆に薬のせいか娘の胃がおかしくなっているのが口臭で分かるようになり、このような状態が数ヶ月続き、いよいよ薬に頼らず食事制限による体質改善を図る決意をすることになります。

この日を境に我が家の食卓から白いお米と肉料理、海産物料理、乳製品や卵、ケチャップやソースなどの化学調味料、精製塩や白砂糖なども消え、代わりに玄米と野菜、飲み物はどくだみ茶のような解毒作用のある有機栽培茶、そして調味料は天然醸造の瓶入り醤油、玄米酢、一番絞りごま油、100%純正酒、天然塩、にがりに黒砂糖などで味付けされた料理が食卓を占めることに・・・それから主成分が合成化学物質のボディソープやシャンプー、歯磨き粉なども生活から排除しました。このように生活環境を一変させて僅か数日、驚いたことに長女の様態が目に見えて良くなり、1ヶ月もすると完全にかゆみがなくなり、出血、膿もなくなりました。これがインティバリの提案する

環境に悪いモノ、身体に悪いモノ、疑わしいモノを出来るだけ排除した生活環境作り

を始める直接的なきっかけになっていますが、もともと妻が学生時代に環境問題を専攻し「環境を破壊する物質が体内にどのような悪影響を及ぼすか?」「環境を破壊する物質が身近な日用品の主成分になっている」など学んでいたことも大きく関係しています。このように、娘の肌トラブルがきっかけで始めた「インティバリ」ですが、子供の人数が増え6人家族になった今でも、日常生活に「インティバリ」があり、それはある意味、人体実験済みの生活必需品ですから、自信を持ってインティバリを活用した生活環境作りを提案できます。

そしてまた、インティバリのポリシーとその品質の良さが認められ、アヤナリゾート&スパに隣接する世界最高峰のスパ・オン・ザ・ロックの1日4組様限定の特別パッケージダイアモンド・ミラクルというトリートメントに使用されているパール&シルク配合のボディオイを共同開発し、また、インティバリ・ダブルモイスチャークリームがテルムマランバリのマッサージに使用頂いてます。それから、自然派志向で知られる桐島かれんさんとノエルさんの姉妹が「是非、お話を聞きたい」とインティバリにご来店頂いたりもしています!!

インティバリ3つのこだわり

インティバリのブランド・コンセプトに「シンプルライフ」を挙げています。たとえば、保湿クリーム、ボディオイル、ローズウォーター、石けんの4つで、乾燥肌、敏感肌、ニキビケア、汗疹、湿疹などあらゆる肌トラブルやヘアケアに対応できます。メイク後のクレンジングやワキの匂い対策としても有効です。当家では、歯磨きに石けんを使っています。口臭予防や口内炎治療、虫刺され、料理にはにがりと天然塩が欠かせません。芳香剤や虫よけ、更に、花粉症対策にはエッセンシャルオイルだけで十分です。つまり、目的や用途に応じて色々と品を揃える必要がない「これだけで事足りる」というような「シンプルライフ」を提唱しています。その「シンプルライフ」を成し得るために「3つのこだわり」を持って商品開発しています。

 天然成分へのこだわり

インティバリは「次世代への影響を視野に入れ、環境に悪いモノ、身体に悪いモノ、疑わしきモノを出来るだけ避けた成生活環境づくり」を提案しています。その「環境に悪いモノ、身体に悪いモノ、疑わしきモノ」のひとつが合成化学物質という考えから、インティバリでは天然成分100%の素材だけを材料に商品開発しています。娘の肌トラブル改善のために始めた生活による体験から得た結論です。

市販の液体ソープやシャンプー、日焼け止めなどの主成分となる合成化学物質は、動物実験により安全性が認められてはいます。しかし、動物実験とは「ある合成化学物質をどれくらい摂取すると身体に害がでるのか」を調べる実験です。つまり、有毒性を発揮しない微量が配合されているのですが、それを長期に渡り継続して使用した際の影響は明らかにされていません。これらの合成化学物質が主成分の化粧品が大量消費されてから十数年の間に水質汚染が深刻な問題となりました。たとえば、合成化学物質が主成分の合成洗剤は、その濃度が薄まっても効力を失うことなく、皮膚に付着し残留しますし、家庭排水として自然界に排出されます。また、日焼け止めに配合されている合成化学物質がサンゴに悪影響を及ぼしているという認識により、ハワイ州では日焼け止めの販売を禁止する法令が可決されました。いずれも、合成化学物質と水質汚染の因果関係は解明されていませんが、自然界へ排出された有毒物質は、他の有毒物質と結びつき有毒性を増し、更に、その毒性は食物連鎖の過程で生態濃縮され、頂点(人間)に近付くにつれ、その毒性は指数関数的に増大し、生殖器障害、受胎率の低下、生殖能力の減退、免疫異常、異常行動などと密接に関係するとも言われているのです。

そしてまた、合成界面活性剤が主成分の液体ソープ、シャンプー、リンス、洗濯洗剤、台所洗剤など合成洗剤の使用率が石けんを上回った僅か数十年の間に環境破壊は急激に進行し、そして昔はみることのなかった主婦湿疹やアトピー、若年脱毛などのような原因不明の皮膚障害で多くの現代人が悩まされているのはただの偶然と言えるでしょうか?

できるだけ疑わしいものを避けることで娘の肌トラブルを改善させた経験によるこだわりです。

 品質へのこだわり

素材と製造方法が品質を決定します。どの素材を使うか?どのような製法で作るか?品質を決める重要な要素です。天然成分であれば何でも良いということではありません。

また、可能な限りシンプルな成分構成を心掛けています。数種成分をブレンドすることで相乗効果が期待できる一方で、微量と言えども多くの成分を配合すれば、それだけ肌に合わない成分が含まれる可能性が高まります。それゆえ、過度のスキンケアは避け、肌に馴染みやすい成分を厳選したインティバリでシンプルなスキンケアをおススメしています。

 香りへのこだわり

香りとは大気中で気化した物質を体内に吸入して感じるものです。それらの物質は体内に蓄積されやすく、有毒性が強い物質を体内に摂りいれると、偏頭痛やうつ病、乳がん、自律神経失調症などの原因にもなると言われています。それだけ香りは人体に大きな影響を及ぼしていると言えます。インティバリは、無香料、あるいは、植物の葉、根、実、樹、樹脂、果肉などに含まれる揮発性の芳香成分を抽出した純正のエッセンシャルオイルを香料として配合しています。このエッセンシャルオイルは、古来より世界各国でアロマセラピー(芳香治療)として医療や美容に利用されており、その歴史がアロマセラピーの持つ優れた効力を証明しています。

インティバリ・プロダクト・ラインナップ

特に敏感肌の方は、微量の配合でも自分の肌に合わない成分を察知する能力に優れています。
色々な成分が配合された化粧品は、それだけご自身に合わない成分が含まれている可能性が高いとも言えます。
バリ島のコスメブランド・インティバリは、出来るだけシンプルな成分構成を心掛けています。

保湿クリーム

肌に馴染みやすいスウィートアーモンド油、グレープシード油、ホホバオイル、カカオバターなどの植物性油脂にパール&シルクパウダー、蜜蝋、エッセンシャルオイルなどを配合した保湿クリーム。乾燥肌や敏感肌などのスキンケアや花粉症にも対応。(保湿クリーム

ブルガリアローズウォーター

ブルガリアンローズの花から水分だけを抽出した100%天然のローズウォーター。保湿だけでなく、抗菌、殺菌作用にも優れます。古くからブルガリアでは化粧水として、また飲料水としても利用されたそうです。にきび肌や汗疹などのトラブル肌、ワキガ対策に有効。(ロースウォーターの使い方

ボディオイル(ベビーオイル)

肌に馴染みやすく、抗酸化作用、浸透性、保湿効果に優れる植物性油脂3種、ホホバオイル、スウィートアーモンドオイル、グレープシードオイルのブレンド。マッサージオイル、フェイシャル&オイルクレンジング、バスオイル、スキンケア、ヘアケア、敏感肌対策&乾燥肌対策にも(ボディオイルの効能と使い方

エッセンシャルオイル

植物の葉、根、実、樹、樹脂、果肉などに含まれる揮発性の芳香成分を抽出したアロマオイル(エッセンシャルオイル/精油)各種。リラックス、リフレッシュに、殺菌、消臭、消毒、虫除け作用でハウスキーピングやスキンケアなどの美容にも利用できる生活のエッセンスです(エッセンシャルオイル全30種

バリ島無添加石けん

世界各国から厳選した天然成分100%の素材だけを材料に、素材の特性を活かすことのできるコールドプロセス製法で1か月から2か月の熟成期間を経て作ったインティバリの無添加石けん。保湿に優れます。乾燥肌、敏感肌対策などのスキンケア、石けんシャンプーにも(バリ島石けん全23種

バスソルト&バリ島の天日塩、にがり

完全天日のバリ島産天然塩。海のミネラル分をふんだんに含む天然の天日塩。調味料として、天然の入浴剤やスキンケアに、用途豊富で生活に欠かせないにがりも。
(詳細:バリ島天然塩バスソルトにがり

お買い求めは:

PAGE TOP