次世代への影響を視野にいれ疑わしいモノを出来るだけ避けた生活環境づくりの提案

menu

裏インティバリ~バリ島コスメを手掛けるインティバリの思考と価値観

バスボムの効能

重曹とクエン酸と塩でバスボムが作れます。
バスボムって、お風呂に入れるとシュワシュワシュワーって泡がでる入浴剤のことです。重曹とクエン酸で炭酸になるので「美肌の湯」で話題になった炭酸水素塩泉を自宅で楽しめるわけです。基本となる材料は、重曹とクエン酸、それからインティバリ的にはバスソルトとボディオイルも加えます。

バリ島クサンバ産の天然塩にフランス産クレイを配合したインティバリ・バスソルトは、熱の浸透力を高くするのが特徴。お湯が冷めにくくなり、身体の芯まで温まることが出来ます。また、スウィートアーモンドオイル、グレープシード、ホホバオイル3種をブレンドした天然成分100%の素材だけで作られたインティバリのボディオイルを使うことで、全身保湿ができます。(商品詳細:バスソルトボディオイル

これらの素材で作ったバスボムの効能をまとめると、消臭効果、洗浄効果、除菌・抗菌作用、血行促進、冷え性の改善、保湿などなど。それぞれの材料が持つ効能がそのまま有効になります。

バスボムの作り方

重曹とクエン酸とバスソルトを3:1:1の割合でよ~く混ぜる。
ボディオイルを数滴加えて混ぜる(アロマオイルを一滴加えれば香りも楽しめます)。
コネコネできるように霧吹きなどを使い水を少し加える。
コネコネして形を作る(クッキーなどお菓子の型に入れても良い)
あとは冷蔵庫に入れて乾燥させるだけ。

材料さえ揃えてしまえば簡単に作れます。

重曹やクエン酸は、その特性から他にも様々な用途があります。我が家では、もはや欠かせない逸品です。(その他の使い方:重曹クエン酸

The following two tabs change content below.
1964年生まれの横浜育ち。6年間のジャカルタ駐在を経て2000年にバリ島に移住し、娘の肌トラブルをきっかけに化粧品販売会社を創業。自分自身、元々アレルギー体質&敏感肌の医者泣かせで、小学校1年生の時から一年間、親元を離れ病院が併設された養護学校で生活しました。今は、4人の子供を育てながら奮闘中。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Profile

 

インティバリ代表 岡柳 薫

1964年生まれの横浜育ち。6年間のジャカルタ駐在を経て2000年にバリ島に移住し、娘の肌トラブルをきっかけに化粧品販売会社を創業。自分自身、元々アレルギー体質&敏感肌の医者泣かせで、小学校1年生の時から一年間、親元を離れ病院が併設された養護学校で生活しました。今は、4人の子供を育てながら奮闘中。(ごあいさつ