次世代への影響を視野にいれ疑わしいモノを出来るだけ避けた生活環境づくりの提案

menu

裏インティバリ~バリ島コスメを手掛けるインティバリの思考と価値観

ハチのマークに込めたメッセージ

ハチミツ石けん故にハチのマークです。恥ずかしいほど単純な思考ですが分かり易いといえば分かり易い。ただ、その分かり易い中にも「環境保護が大切」という分かり辛いメッセージを込めています。「こんなメッセージを込めました」と自ら言わなければ誰にも気が付いてもらえないので言うのですが(汗、「私たちはミツバチから多大な恩恵を受けており、そのハチを守るためにも環境保護は重要」なのです。ハチがいなくなると私たちの生活も大きく変わる可能性が高い。それだけ私たちの生活に大きく関わっているのがミツバチです。

どのような関わりがあるのか?こちらをお読みくださいね。「ハチのマーク~ミツバチを保護する環境づくりを考える~プリムからのメッセージ

The following two tabs change content below.
1964年生まれの横浜育ち。6年間のジャカルタ駐在を経て2000年にバリ島に移住し、娘の肌トラブルをきっかけに化粧品販売会社を創業。自分自身、元々アレルギー体質&敏感肌の医者泣かせで、小学校1年生の時から一年間、親元を離れ病院が併設された養護学校で生活しました。今は、4人の子供を育てながら奮闘中。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Profile

 

インティバリ代表 岡柳 薫

1964年生まれの横浜育ち。6年間のジャカルタ駐在を経て2000年にバリ島に移住し、娘の肌トラブルをきっかけに化粧品販売会社を創業。自分自身、元々アレルギー体質&敏感肌の医者泣かせで、小学校1年生の時から一年間、親元を離れ病院が併設された養護学校で生活しました。今は、4人の子供を育てながら奮闘中。(ごあいさつ