20Aug

「インティバリの石けんは泡立ちが悪くて洗った気がしない」「洗い流した時に排水口に泡が溜まるぐらいじゃないと」という御仁がいます。友人なんで遠慮なく反論しますが、僕からしたら「何も分かってない」笑。確かに、泡立ちが良いほど洗浄力が強いと言えます。そして、「排水口に泡が溜まる」のが普通だと思ってしまうと、そうでないインティバリの石けんは泡立ちが悪いって位置づけにされてしまいます。でも、身体を洗うのに、水で流して排水口に泡が溜まるほどの泡が必要なのか?そもそも、僕からしたら、水で流しても泡が消えないのは不自然です。ただ単に、これって増泡剤という合成化学物質が入ってるだけなんですから。
なのに、「洗い流した時に排水口に泡が溜まるぐらいじゃないと洗った気がしない」、、、つまり、実際には洗浄力に優れるインティバリの石けんでは洗った気がしないっていうのは、大きな勘違いというか、変な常識を植え込まれたんじゃん?(笑。自然が不自然で不自然が自然なんて、今の世の中、そんなことが多いと思った次第です。
最新記事 by 岡柳 薫 (全て見る)
- コロナワクチンにも言える肌トラブルの改善策 - 2023年6月11日
- ブログ~今日もバリ島は平和です~ - 2023年5月24日
- ネットショップのトップページ画像 - 2023年5月23日
この記事へのコメントはありません。