29Dec

夜、真っ暗な部屋の中で電気をつけた時、そこにゴキブリがいたらびっくり仰天される方は多いと思います。特に、清潔な環境にいる日本人の多くは、ゴキブリが気持ち悪くて嫌い、あるいは怖いと思っているはず。今の若い人は「新聞紙を丸めてゴキブリを叩く」なんてことは出来ず、殺虫剤を吹きかけるしか方法がないはずです。そして、ゴキブリが動かなくなるまで殺虫剤を吹き続けて自分まで気分が悪くなってしまったり。どうでしょうか?
でも、そんなことをせずとも「レモンの香り」でゴキブリを排除することができます。ゴキブリはレモンの香りに弱いのです。下手に殺虫剤など使って自分の身体を悪くするより、爽やかなレモンの香りを漂わせて気がついたらゴキブリがいない!!というのが理想です。ゴキブリが出没しそうな、たとえばキッチンはレモンの香りで!!お試し下さい。

The following two tabs change content below.
1964年生まれの横浜育ち。6年間のジャカルタ駐在を経て2000年にバリ島に移住し、娘の肌トラブルをきっかけに化粧品販売会社を創業。自分自身、元々アレルギー体質&敏感肌の医者泣かせで、小学校1年生の時から一年間、親元を離れ病院が併設された養護学校で生活しました。今は、4人の子供を育てながら奮闘中。
最新記事 by 岡柳 薫 (全て見る)
- シルクのマスク - 2021年4月7日
- コロナワクチンを接種する? - 2021年4月5日
- 新年行事を終えて - 2021年1月27日