13Jan

海外在住が長いお陰で日本という国を客観的に見ることが出来るようになったと思っています。
日本の中に居ると見えない部分が外からだと見えてくる感覚です。そんな感覚がコロナ禍では顕著です。第3次世界大戦とも言われるコロナ禍において、先進国といわれる国の中で日本だけが自由民主主義国家の体を保っていると思えるのです。
そう思わせる最たる要因が世界各国で行われている人権を無視するようなコロナ蔓延防止対策と称する移動規制やワクチン接種に関わる政策です。
新型コロナウイルスが蔓延して2年が経ちましたけど、国民の大半がワクチン接種しても、厳しい移動規制をしてもコロナは終息してないわけで、もはやゼロコロナ政策は無理だと思われるのですが、世界では、未だに厳しい移動規制をしたりワクチン接種を義務化したりする国があります。
個人的には、これらの政策は全く効果がなく愚策に思えるわけです。そして、それを証明するかのように、これらの国では反対デモが起きています。そんな中で日本はどうにか一線を越えず踏みとどまっているように見えるんですよね。
どこに居てもお金に困らずワクチン接種も平気という人は問題ないと思いますけど、今の僕は日本に居るから生活できているわけです。そんなわけで、コロナ禍になって2年が過ぎようとしていますが、改めて日本は良い国だと思うようになりました。
最新記事 by 岡柳 薫 (全て見る)
- 小さなこだわり【内装編】 - 2023年3月26日
- インティバリ群馬のお店~移転から改装、開店まで - 2023年3月25日
- ごあいさつ - 2023年3月20日