23Feb

インティバリ目線のバリ島生活
6人家族のバリ島生活を綴る父親の手記~今日もバリ島は平和です~
というブログを書いてます。
この「裏インティバリ」と同様インティバリの岡柳として書いてるブログです。「インティバリの岡柳として書くのと、一個人としての岡柳で書くのとでは全然違うんですよ?」っていうのは分かるんです。ただ、気が付くとインティバリとは無関係な個人的な内容が多くなってきて。終いには、笑わそうと思ってしまうのか、僕のふざけた一面が全面に出たようなブログになってしまい汗。いやね、ちょいふざけた方が簡単に書けるんですよね。真面目に書こうとすると、このネタ行けるか?」とか色々考えちゃって時間かかるし。
でも、妻や娘から「恥かしいからブログ削除しろ」「存続させるならブログタイトルからインティバリの文字を消せ」。更に「本名で書かずハンドルネームにしろ」「岡柳の名は絶対に出すな」指令が頻繁に出るんです汗。それを無視して今日まで書き続けているのですが、「僕の人間性がよく分かって信用出来る」とか、わざわざ僕に会うためにご来店くださる方もいるし(僕の顔みていきなり大爆笑する人もいましたけど汗)。ほんの数人ですけどね(;^_^A。いずれにしても「インティバリ目線」は何のために書いてる?って自問自答して、もう止めようかな・・・なんて考えることもあるんですけど、少数でも、そういう方がいると嬉しいですし励みになります。
もし宜しければ、お時間ある時にお読みくださいませ。
最新記事 by 岡柳 薫 (全て見る)
- 桐の米びつ - 2022年4月1日
- 2年が過ぎたコロナ禍で思うこと - 2022年1月13日
- インティバリ目線で語るコロナのワクチン接種 - 2022年1月3日
この記事へのコメントはありません。