ARCHIVE岡柳 薫
ちらしをリニューアル
A4サイズ表裏の4つ折りちらしをリニューアルしてみました。素人デザインあるある?だとも思うのですが、何週間もかけて、あーでもない、こーでもないと取り組んでたのに、 ある日突然ひらめいて?これまで考えてたデザインとは全く違うヤツが出来上がっ…
コロナワクチンにも言える肌トラブルの改善策
これはコロナワクチンの副作用? 仕事柄、不特定多数の方達、、、と、いっても、スキンケアに関心のある女性の方々がほとんどですけど、(スキンケアに関心がない女性も少ないと思いますけど、)「ここ最近、体調が優れない」っていう方が増えてきたよう…

ブログ~今日もバリ島は平和です~
このブログ裏インティバリの他に、実は「今日もバリ島は平和です」というブログをやっています。この「今日もバリ島は平和です」こそ、元々「裏インティバリ」というタイトルで始めたブログなのですが、途中で行く先を見失い、間違った方向に進んでしまいまし…
ネットショップのトップページ画像
インティバリのロゴをデザインしてくれたデザイナーさんが言ってたのですが、ホームページなどリニューアルした際は、画像としてデザインを保存しておいたら良いと言われたことがありまして、念のためですが、インティバリのネットショップサイトをキャプチャ…
日本とバリ島のワクチン接種率
バリ島はコロナ対策でワクチン接種が義務化されました。 日本では、ワクチン接種が義務化されることなく任意だったわけですが、結果的に、同調圧力が強く、またワクチン未接種者には不利な政策なんかもあったからなのか?日本のワクチン接種率は義務化された…

小さなこだわり【内装編】
インティバリ群馬のお店を移転しまして、「異国情緒」「アンティーク」をテーマにして改装しました。そんなわけで、お店の中を紹介できればと。 あとは、玄関入口の壁紙にはチョークで書ける黒板仕様に。 自分好みの癒される職場とな…
インティバリ群馬のお店~移転から改装、開店まで
2022年7月1日、それまで営業所として間借りしていたチタンアクセサリー工場の一角から移転しました。コロナ禍の煽りを受け工場が閉鎖されることになったからなんですが、 もとい、、、本当は営業所と言ってもお店を兼ねていたわけでして、…

ごあいさつ
インティバリのブログへようこそ。 インティバリとはバリ島発のコスメブランド。娘の肌トラブルがきっかけで、石けんやボディオイル、保湿クリームなどのスキンケア化粧品を独自で開発しています。 当時は試行錯誤を繰り返したわけですが、つ…

日本の将来を憂う
コロナ禍になって以来、自分たちの生活が政治と大きく関わっていると改めて思い知らされました。そして、ここ最近思うのが「日本経済の衰退」。失われた30年なんて言われてます。この日本経済の衰退も正しく政治と大きく関わっている部分だと思うのですが…

新年のご挨拶2023
新年おめでとう御座います。コロナ禍の煽りを受け、バリ島から日本に戻って3年目突入の2023年です。 バリ島から初めて群馬に訪れた年は、あまりの寒さで「群馬ムリ」と思ったこともありましたが(笑、3年目ともなると流石に群馬の寒さにも慣れ…