次世代への影響を視野にいれ疑わしいモノを出来るだけ避けた生活環境づくりの提案

menu

裏インティバリ~バリ島コスメを手掛けるインティバリの思考と価値観

CATEGORY健康と教育・生活

  • 2021
  • 帯状疱疹を患った際の治療体験 はコメントを受け付けていません

帯状疱疹を患った際の治療体験

今、57歳なんですが(←念のための情報)、帯状疱疹を患ってしまいました( ノД`)シクシク… 身体の右側、背中から脇腹、胸にかけて帯状に痛みがあり、胸に赤い斑点が出てるのですが、2021年10月6日現在、帯状疱疹が発症して10日ぐらいが経…

シルクのマスク

僕はマスクが嫌いです。マスクを長時間つけていると軽い目まいがするんです。長時間のマスクで酸欠状態になっているのでは?と疑っています。実際には、マスクが目まいの原因になっているのかどうか分かりませんが、マスクをしていなければ目まいがすること…

  • 2021
  • コロナワクチンを接種する?しない? はコメントを受け付けていません

コロナワクチンを接種する?しない?

時々コロナワクチン接種について意見を求められることがあります。なぜ専門家でもない僕の意見を聞きたいのか?それは、お客さんに 肌トラブルを改善するには「自分にあった化粧品を使う」「食べ物に気を使う」この二つが重要。「インティバリは天然…

コロナ対策に石けんで手洗いが有効説

ここ最近、石けんでの手洗いが、新型コロナウイルス対策に有効というニュースを目にします。元々、新型コロナウイルス対策として、石けんでの手洗いとアルコール消毒が有効と言われ、アルコール消毒は殺菌というイメージがあるので、アルコール製品が品切れ…

本日をもってシューティングスターズ引退します泣

シューティングスターズって、長女が中学1年生の時に結成したバリ日本語補習校のダンスチームで、結成当初は5人のメンバーでスタートしたチームなんですけど、バリ島で開催される多くのイベントに 出演させてもらい、小学生から高校生まで総勢メンバー…

子供が紫外線アレルギーで悩む親御さんからの声

今まで紫外線アレルギーで運動会に参加できてない子供が、インティバリのクリームやローション、ボディオイル、石けんで、運動会に参加できるようになった!!という声を頂きました。 いや、実のところ、まだ予行練習の段階でして、本番に参加できたかどう…

風邪予防に鼻うがいがおススメ

鼻うがいとは、鼻から水を入れ口から出すことで、ちょっと鼻水が出るなど調子が悪い時など、この鼻うがいでかなりスッキリしするのですが、調子が悪くなくても、ウイルスが活発に活動すると言われる乾燥する時期、鼻うがいが予防になるんですね。冬やACを使…

バリ島でデング熱 症状と対処法

数年前にデング熱になったことがあります。 なぜ、今になってこんな話かと言えば、最近、蚊が増えてきまして。昔のことを思い出しながら「デング熱には気を付けないと」っていうわけです。気を付けると言っても、蚊にさされないようにする、免疫を下げない、…

赤ちゃんの時のハイハイは筋力を鍛えるって本当?

うちの長男(18歳)は4歳からサッカーをしています。ここ数年はムエイタイ(タイ式キックボクシング)のジムにも通っています。キックの動画を見せてもらったのですが、今の自分が食らったら死ぬかもっていうぐらい強烈でした。ただ、、、、今の自分のが速…

バリ島マンゴーの栄養素が最高な件

バリ島の雨季はマンゴーが旬です。 近所では1個4000ルピア(ざっくり言うと40円ぐらい)で売られています。ウルシ科なのでアレルギーが気になるフルーツですけど、アレルギーがない人には、素晴らしい栄養素が豊富なのでおススメ。 そんなマンゴー…

さらに記事を表示する

Profile

 

インティバリ代表 岡柳 薫

1964年生まれの横浜育ち。6年間のジャカルタ駐在を経て2000年にバリ島に移住し、娘の肌トラブルをきっかけに化粧品販売会社を創業。自分自身、元々アレルギー体質&敏感肌の医者泣かせで、小学校1年生の時から一年間、親元を離れ病院が併設された養護学校で生活しました。今は、4人の子供を育てながら奮闘中。(ごあいさつ