
海外在住が長いお陰で日本という国を客観的に見ることが出来るようになったと思っています。 日本の中に居ると見えない部分が外からだと見えてくる感覚です。そんな感覚がコロナ禍では顕著です。第3次世界大戦とも言われるコロナ禍において、先進国といわ…
2021年は、二十数年過ごしたバリ島を離れ日本で暮らした1年になりました。 実は、今年の夏あたりに一度バリ島に戻ろうかと考えていた時期もあって、それまで日本で買う衣類やら何やらもバリ島で使うことを想定しながら選んでいたのですが、 「この…
群馬県にインティバリの輸入販売店を作って以来、年数回、百貨店やショッピングモールで開催される群馬展に出展しているのですが、そこには別の石けん屋さんも出展されています。 同じ化粧品なので出展ブースも近所になることが多く、お客さんから「何…
今、57歳なんですが(←念のための情報)、帯状疱疹を患ってしまいました( ノД`)シクシク… 身体の右側、背中から脇腹、胸にかけて帯状に痛みがあり、胸に赤い斑点が出てるのですが、2021年10月6日現在、帯状疱疹が発症して10日ぐらいが経…
6月9日(水曜日)から15日(火曜日)まで、群馬県高崎市のイオンモールに出店します。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り頂きたいのですが、ここにきて出店ブースの店構えが進化したんじゃないかと思っています。 と、いうのも、これまで「ス…
インティバリがプロデュースする群馬県みどり市特産品のプリムはちみつ石けんで洗顔してくれてる動画をアップしてくれました。有難う御座いますm(_ _)m このお方は、群馬県にて企業するためにクラウドファンディングに挑戦!その返礼品の…
群馬県みどり市の特産品として認定された馬のマークのGoGreeNはちみつ石けん6種なんですが、包装をリニューアルしました。ご高齢の方から区別がつかないから色分けして欲しいって面倒くさい要望を頂き頑張ってみたのですが、すごい時間をか…
僕はワクチン接種していません。なぜか?それはワクチンに限ったことではなく、元々「薬に頼りすぎると自己免疫力を下げる」という考えが根底にあり、なるべく薬は服用せず自己免疫力を強化するような生活を心がけたい派だから。つまり特別コロナワクチンだ…
コロナウイルスが世界的に蔓延して1年。まだまだ続きそうな感じです。もはや陰謀論も含め様々な情報が飛び交ってますけど、いずれにしても生活が一変したことは確かですよね。 たとえばマスクなんかもそうですけど、個人的なことを言えば、バリ島の…
インティバリの石けんは、その主成分で分類すると三種類に分けられます。石けんの特長は、その製造方法と原材料で変わってくるのですが、インティバリの石けんは全種類コールドプロセス製法で作っておりまして、その製造方法で作られた石けんは保湿力に優れ、…