1Nov

安かろう悪かろう
インティバリの石けんで洗顔はちょっと無理・・・なんて方がいます(泣。その理由が「安いから」ってことなんですよね汗汗汗。「安かろう悪かろう」ってことだと思うのですが、ちょっと待ってもらいたいです(笑。
いや、確かにそういうこともあるとは思います。たとえば、バリ島でバイク修理に出して、正規品ではない安い部品を使えば、またすぐ壊れたりしますから。ちょっとぐらい高くても、正規品を使う方が結果的に安くついたりします。
価値と価格のバランスが重要
でも、逆に、商品名は伏せますけど、「500円程度で販売されている保湿クリームと、5万円で販売されている高級保湿クリームの成分がほぼ同じ」なんてこともあります。
それぞれに表示されている配合成分を見ての話です。ですから、実際の配合率は分からないし、配合率で効能など変わるのは分かるのですが、それでも原材料からみて100倍、100分の一の価格差っていうのは、ちょっと驚きです。
商品の価格は原材料だけで決まるのではないのも分かっていますけど、効能や安全性だけを言えば、どちらも大差ないわけです。これって、500円の品が50,000円の品と同じぐらい優れている!って話しではなく、50,000円の品が500円の品程度の効能や安全性しかないってことです。
そんなわけで、値段だけで品質は判断できないと思った次第です。理想は、価値と価格のバランスが取れてることですかね。
最新記事 by 岡柳 薫 (全て見る)
- バリ島で4人の子を育てた親が語る不登校問題【今できること】 - 2025年5月6日
- 【メンズ化粧品のリスク】敏感肌の男子は要注意! - 2025年5月5日
- インティバリの3号店【バリ島サヌールのショップ】 - 2025年5月4日
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。