TAG石けん
![](https://intibali.biz/wp-content/uploads/2024/09/24089-300x300.png)
石けんの使い方【お掃除編】
石けんを使ってお店のカウンターをお掃除しました。敏感肌の方には天然成分100%の素材だけで作った低刺激なスキンケア化粧品をおススメしてるのですが、それはテーブルなどお肌が触れるところも同じです。 …
敏感肌の方は水道水に入ってる塩素が刺激になる?
敏感肌の方は経験しているかもしれませんが、シャワーやお風呂に入ると肌が赤くなったり痒なることがあります。水道水で顔を洗うと肌が乾燥することもあります。この原因は水道水に含まれる塩素(カルキ)だと疑っています。 塩素(カルキ)は水道水…
![](https://intibali.biz/wp-content/uploads/2024/07/24069-300x300.png)
石けん歯磨きがおススメ
うちは石けんで歯を磨きます。いきなり「石けん歯磨き」と言うと驚かれると思いますが、治療よりも予防に力を入れている歯医者さんも石けん歯磨きを薦めてたりするんです。 なぜか? 口の中の汚れってタンパク質です。また雑菌やウイルスもタンパク質。…
コンニャク石けんを試した感想
群馬県にインティバリの輸入販売会社を設立して以来、年数回、百貨店やショッピングモールで開催される群馬展に出展しているのですが、そこには別の石けん屋さんも出展されています。 同じ化粧品類なので出展ブースも近所になることが多く、お客さんか…
![](https://intibali.biz/wp-content/uploads/2021/05/21052301-300x300.png)
プリムはちみつ石けんの泡立ち
インティバリがプロデュースする群馬県みどり市特産品のプリムはちみつ石けんで洗顔してくれてる動画をアップしてくれました。有難う御座いますm(_ _)m このお方は、群馬県にて企業するためにクラウドファンディングに挑戦!その返礼品の…
![](https://intibali.biz/wp-content/uploads/2021/05/21060304-300x300.png)
ハチミツ石けんの包装をリニューアルした件
群馬県みどり市の特産品として認定されたハチミツ石けんの包装をリニューアルしました。これまで、群馬県みどり市の特産品ということで、「みどり」色をベースにして「馬」のマークに「GoGreeN」と記しまして、それぞれの香りに応じて商品名をつけてい…
![](https://intibali.biz/wp-content/uploads/2021/04/21052309-300x300.jpg)
大絶賛いただいてる石けん
インティバリの石けんは、その主成分で分類すると三種類に分けられます。 石けんの特長は、その製造方法と原材料(主成分)で変わってくるのですが、インティバリの石けんは全種類コールドプロセス製法で作っておりまして、その製造方法で作られた石けんは保…
プリムはちみつ石けんでみどり市を応援
馬のマークのプリムはちみつ石けんが群馬県みどり市の特産品に認定されたことにより、ふるさと納税の返礼品としてお選び頂けるようになりました。 ふるさと納税とは、自分のふるさとや応援したい自治体への寄付です。寄付することにより、住民税や所得…
![](https://intibali.biz/wp-content/uploads/2020/03/20032-300x300.png)
はちみつ石けん6種 新発売
群馬県みどり市にインティバリの輸入販売会社を設立しまして、群馬県発のブランド・プリムを立ち上げました。 当時、そのブランド名にと考えたのが、「GoGreeN」です。群馬県の馬をモチーフにし、みどり市の=Green。「環境を守りましょう」とい…
![](https://intibali.biz/wp-content/uploads/2020/05/240213-300x300.png)
コロナ対策に石けんで手洗いが有効説
ここ最近、石けんでの手洗いが新型コロナウイルス対策に有効というニュースを目にします。元々、新型コロナウイルス対策として、石けんでの手洗いとアルコール消毒が有効と言われていました。アルコール消毒は殺菌というイメージがあるからなのか?品切れ状…