CATEGORY商品や成分にまつわる話

石けんで洗うとお肌が白くなる理由
インティバリのみどり店には洗面台がありまして、特に初めての方には石けんをお試し頂ければと思っているのですが、石けんで洗うとお肌が白くなることがあります。 お客さん自身も驚かれるのですが、いや、それを横で見ている僕自身も若干の驚きを隠せない…

「合成界面活性剤フリー」の石けん
「無添加石けん」とか「天然石けん」とか言われる石けんは「防腐剤フリー」「保存料フリー」「アルコールフリー」「合成界面活性剤フリー」などと表示されてたりします。 インティバリ石けんもその類なので、「防腐剤フリー」「保存料フリー」「アル…

ボディオイルの携帯10mlサイズの販売を再開
もともとボディオイルは30mlと10ml携帯サイズの2サイズでスタートさせました。後に、お客様のご要望で100mlサイズを加え10ml、30ml、100mlの3サイズで展開することにしました。ただ、やはり、、、10mlサイズは割高なもんで、…

にがり入荷のお知らせ
少量ですが、にがりが入荷しました。通常は二か月~三か月かけて船便で送ってもらいます。ただ、今回は欠品してしまって。何名かのお客さんに入荷待ちして頂いてるので、急ぎで20本程度ですが国際宅急便で送ってもらいました。 いや、ここ最近、にがりの…
敏感肌の方は水道水に入ってる塩素が刺激になる?
敏感肌の方は経験しているかもしれませんが、シャワーやお風呂に入ると肌が赤くなったり痒なることがあります。水道水で顔を洗うと肌が乾燥することもあります。この原因は水道水に含まれる塩素(カルキ)だと疑っています。 塩素(カルキ)は水道水…

石けん歯磨きがおススメ
うちは石けんで歯を磨きます。いきなり「石けん歯磨き」と言うと驚かれると思いますが、治療よりも予防に力を入れている歯医者さんも石けん歯磨きを薦めてたりするんです。 なぜか? 口の中の汚れってタンパク質です。また雑菌やウイルスもタンパク質。…

アニオン合成界面活性剤を意味する成分表示
アニオン合成界面活性剤とは アニオン合成界面活性剤とは、つまり合成洗剤です。台所用洗剤、洗濯洗剤、シャンプー、リンス、コンディショナー、柔軟剤、クレンジングオイルなんかにも配合されています。 このアニオン合成界面活性剤は界面活性剤(洗剤)の…

娘が考えたプレゼント仕様の包装が「らしい」
3月6日(水曜日)から12日(火曜日)までイオンスタイル高崎に出店しています。その際に、急遽ホワイトデー用のプレゼント売り場に棚を頂けるとのことでチャレンジ。 今まで、プレゼント仕様の包装はやってなかったんですけど、ちょうど良い機会…

バスソルトのスピリチュアル的な使い方
インティバリのホームページを更新しました。お客様から聞いた「バスソルトの使い方」についてアップしたんですけど、それがスピリチュアル的な使い方なんです。いや、スピリチュアル的なことを否定するつもりはなく、むしろ大いに興味あるんです。ただ、公…

「疑わしいものを避ける」という真意
インティバリのこだわり インティバリは環境に悪いもの、身体に悪いもの、疑わしいものを「出来るだけ」避けた生活環境づくりを提案しています。天然成分100%の基礎化粧品にこだわっているのも、「天然成分100%が良い」というよりは「疑わしいも…