バリ島コスメブランドを手掛けるインティバリのこだわりと価値観

menu

ブログ~裏インティバリ~

LATEST ENTRIES

イオンスタイル高崎の「ぐんまるしぇ」で取り扱ってもらってます

イオンスタイル高崎1Fスーパー近くの「ぐんまるしぇ」コーナーでプリムシリーズ及びインティバリからローズウォーター、完全天然天日塩、にがりを販売してもらっています。 画面、左側の棚、右半分がうちのスペース。プリムシリーズっていうのは…

毎日新聞さんから取材されました

先日、毎日新聞さんから取材されました。久しぶりの取材だったのですが、生い立ちから聞かれたんですよね。これまで何回か取材されたことあったんですけど、生い立ちから話したのは今回が初めて。 娘の肌トラブルがきっかけでインティバリを始めたわ…

「疑わしいものを避ける」という真意

インティバリのこだわり インティバリは環境に悪いもの、身体に悪いもの、疑わしいものを「出来るだけ」避けた生活環境づくりを提案しています。天然成分100%の基礎化粧品にこだわっているのも、「天然成分100%が良い」というよりは「疑わしいも…

今年も福田屋インターパークでの群馬展

イベント出店情報 2月15日(木)から19日(月)まで、栃木県宇都宮市の福田屋インターパークで開催される群馬展に出店します。 そんなわけで、昨日、商品を搬入してきました。福田屋インターパークまでみどり市からですと車で1時間ぐらい。時間…

にがりの効能が優秀な件

インティバリのにがりは、濃縮海水から塩分(天然天日塩)を結晶化させた後に残った海水で、つまり天然の無調整にがり。なめると苦いんですけどその成分はマグネシウムです。日本では古くから豆腐の凝固剤として利用されてきましたが、その効能から用途は様々…

アゼリアモール館林店にて開催されています群馬展に出店(*´ε`*)チュッチュ

本日、2月1日(木)から2月4日(日)まで、群馬県館林市にありますアゼリアモールで開催されています群馬展に出店しています。今回、初めてアゼリアモールに出店させて頂くことになりました。 館林市って群馬県の端っこで、みどり市笠懸町から車…

長男の絵が使える件

バリ島の高校を卒業してオランダに留学した長男ですけど、早く卒業してもらわないと、、、円安が酷くてめっちゃ大変なんですけど、そんな長男が趣味なのか?どうなのか?絵を描いていまして、その絵が上手い? そんなわけで、この絵…

息子が盲腸になった時に思ったこと

薬はなるべく避けた方が良いと思っています。どうしても必要な時だけ薬に頼るという考えですが、それは薬に頼りすぎると自己免疫力が低下する恐れがあるから。「長期に渡り継続して薬を服用するといずれ効かなくなり更に強い薬が必要になる」という話しも聞…

インティバリみどり店のこだわり【壁紙編】

入口の壁紙はチョークで描ける仕様になってます。ここ最近は催事出店のスケジュールを記載してます。チョークアートみたくキレイに描ければよいのですが、いやいやいや、そんな簡単じゃないですよね。ここはシンプルに必要なことだけで十分かな?と…

高崎高島屋での特別販売会の上半期日程

2024年度上半期、高崎高島屋さんでの特別販売会の日程が決まりました。はっきり言って、この時期に上半期の出店オファーを頂けるのは異例中の異例?これまでは年に3回ぐらい、1カ月前とか2か月前にお話しを頂いていたんですけど、その時は多分「空き…

さらに記事を表示する

 

インティバリ代表 岡柳 薫

1964年生まれの横浜育ち。蟹座のO型。4人の子をもつ父親。ジャカルタ在住6年を経て2000年よりバリ島に移住。娘の肌トラブルがきっかけで化粧品製造販売会社をバリ島にて創業。現在はコロナ禍の影響で群馬県みどり市に避難中。

自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。(ごあいさつ