CATEGORYカテゴリー迷子でお蔵入り?
インティスタイル、LINEデビュー
インティスタイルの公式ライン〈INTI STYLE @line〉始めました。POPアップ出店情報など最新情報を、月1回ぐらいのペースでお届けします!ぜひぜひ、ご登録を。 ▶︎登録はこちらから公式ライン|10周年 …
都合よく信じれば、本質を見失う【皮肉と教訓が込められた逸話】
面白い”逸話”を聞きました。 ある晴れた日、大自然に囲まれた静かな川辺で、一人の女性がのんびりとキャンプを楽しんでいました。穏やかな風と鳥のさえずりが聞こえる癒しの時間を過ごしていると、 そこに通りがかった男性が「午…
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ?
インティバリの「こだわり」は、娘の肌トラブルをなんとかしたい一心で積み重ねてきた“経験”から生まれました。あの時の試行錯誤があったからこそ、今のインティバリがあります。 一方で、‟愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ”なんて格言を聞くと、ち…
お客様に絶賛された”POPの文字”、黒い紙にホワイトペンで視覚効果が抜群だった件【クセ文字POPの正体】
インティバリでは、お店やイベントブースで使うPOPや商品説明などにも、ちょっとした「こだわり」があります。いや、正確に言うと、「インティバリのこだわり」というより、僕の趣味か。 実は、POPは全て僕の直筆。黒い紙にホワイトペンでせっせ…
宇宙人とつながる?”スピリチュアル系チャネラー”さんをお招きしてお話会【イベント開催】
3月20日は特別な日 先日、”スピリチュアル系チャネラー”さんをお招きし、当店2階にてお話会を開催しました。 このチャネラーさんが能力に目覚めたのが10年ぐらい前。ある事件の被害者となった経験がきっかけだったそうです。ご実家が神主さんの家系…
ふざけすぎて閉鎖寸前まで追い込まれた個人の日記ブログ【元裏インティバリ】
このブログ〈INTI STYLE @voice〉(旧裏インティバリ)の他に〈今日もバリ島は平和です〉という個人の”日記ブログ”を書いています。 かれこれ十年以上続けているブログですが、URL〈ameblo.jp/ura-inti〉を見ても分…
通販サイト〈INTI STYLE .COM〉をリニューアル
2022年6月、インティバリがプロデュースする通販サイト〈INTI STYLE .COM〉をリニューアルしました。つきましては、トップページを画像データーとして保存しておきます。 INTI STYLE .COM|ロゴ裏話|お知らせ …
インティスタイルの公式ブログ〈INTI STYLE @voice〉へようこそ!
当ブログ〈INTI STYLE voice〉は、バリ島ナチュラル・コスメブランド**インティバリ**がプロデュースするセレクトショップ〈INTI STYLE〉の公式ブログです。 通販サイト〈INTI STYLE .COM〉ではあまり語らな…
”インティバリ”が上毛新聞に載りました!全文をご紹介【開拓者たち】
この記事、POPアップ出店とかする際は、かならずブースに飾るんですけど、丁寧に取材して頂きました。 「経験基に天然成分で」 天然成分のみで作った化粧品ブランド”インティバリ”をインドネシアバリ島で夫と共に立ち上げ、自信は帰国して輸入販売会…
群馬県みどり市のゆるキャラみどモス
インティバリの輸入販売店があるみどり市には”みどモス”というゆるキャラがいます。みどり市とマンモスをかけて、おやじギャグ的に命名されたんだと思います。 なぜマンモスかと言えば、みどり市の観光名所として知られる岩宿博物館にマン…








