7Feb

Last Updated on 2025年5月23日 by 岡柳 薫
最近、注目されだした”にがりの効能”ってかなり凄いです。
インティバリがおススメするにがりは、海水から塩分を結晶化(天然天日塩)させて取り除いた残りの海水で、つまり天然の無調整にがり。なめると苦いんですけどその成分はマグネシウムです。
日本では古くから豆腐の凝固剤として利用されてきましたが、その効能から用途は様々。
かゆみ止め、口臭予防などにもなりますし、口内炎ケア、便秘解消、それからマグネシウム不足が原因となる足の痙攣、骨粗しょう症、偏頭痛、糖尿病、不整脈、心疾患、血圧コントロールなどにも有効。
食物からマグネシウムを摂取するのは大変らしく、にがりを一滴二滴と摂取すれば良いわけです。また、観葉植物に水をやる際ににがりを少々入れるのも有効。弱った観葉植物も元気になります。ぜひお試しください。
そんなわけで、我が家でも欠かせない必需品です。
最新記事 by 岡柳 薫 (全て見る)
- 相気健康法とは?足で踏む施術を体験 - 2025年6月26日
- 六層連動操法とは?前十字靭帯断裂により痛くて曲がらなかった膝が曲がるようになった体験記 - 2025年6月19日
- 都合よく信じれば、本質を見失う【皮肉と教訓が込められた逸話】 - 2025年6月1日
この記事へのコメントはありません。