バリ島コスメを手掛ける創業者のこだわりと価値観

menu

INTI STYLE @voice

今年も栃木県宇都宮の老舗百貨店”福田屋インターパークの群馬展”裏話!

Last Updated on 2025年11月1日 by Kaarl/カール

”福田屋インターパークの群馬展”はちょっと違う?

2月15日(木)から19日(月)まで、栃木県宇都宮市の”福田屋インターパークの群馬展”に出店します。こちらでの群馬展も毎年恒例。毎回、嬉しい出会いがある場所!

群馬展

ただ、、、被害妄想かもしれませんけど、2月って年間で一番売れない月?そんな月にしかお声がかからない群馬展はどうなのか?

いやいやいや、新年一発目の1月は前橋すずらんと高崎高島屋にて2週連続で群馬展が開催されるので、福田屋インターパークの群馬展が2月になるのは仕方ない?それに、みどり市から宇都宮まで毎日通える距離ではないので、開催期間中の1週間は宇都宮で宿泊せざるを得ないのですが、福田屋インターパークさんが格安でホテルと送迎バスを用意してくれているので文句は言えませんよね。

何よりも、栃木は人が良い!群馬は人が悪いとは言ってませんからね。

PS

群馬展に出店するお仲間さんたちって仲良しなんです。皆さんで同じホテルに泊まってるし、毎日一緒に2軒、3軒と飲み歩き!ただ、毎晩売上以上のお金を使って、、、あれれれれっ?群馬の人ってバカなのか?

最新情報福田屋群馬展

The following two tabs change content below.
当ブログの管理人。娘の深刻な肌トラブルをきっかけに自然派スキンケアの道へ。以来、20数年にわたり、スキンケア化粧品の企画・開発に携わってきました。ここでは職人目線のリアルな情報や、現場での気づきを発信しています。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Profile

管理人プロフィール
ハンドルネーム:Kaarl/カール

1964年生まれ、蟹座のO型。横浜育ち。4人の子をもつ父親です。6年間のジャカルタ駐在を経て、2000年よりバリ島へ移住。娘の肌トラブルをきっかけに、ナチュラル・コスメブランド〈インティバリ〉を創業。

2021年、コロナ禍の影響によりバリ島から群馬県みどり市に拠点を移し、今はセレクトショップ〈INTI STYLE〉を運営しています。

自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。

当サイトへようこそ