
インティバリでは、至宝の調味料といわれるバリ島クサンバ産の天然天日塩をセレクト品として扱っています。釜茹でしない代々受け継がれてきた昔ながらの製法で作られているのですが、実はクサンバで塩を仕入れた時点では、水分を多く含み、また不純物が混ざ…
馬のマークのプリムはちみつ石けんが群馬県みどり市の特産品に認定されたことにより、ふるさと納税の返礼品としてお選び頂けるようになりました。 ふるさと納税とは、自分のふるさとや応援したい自治体への寄付です。寄付することにより、住民税や所得…
群馬県みどり市にインティバリの輸入販売会社を設立しまして、群馬県発のブランド・プリムを立ち上げました。 当時、そのブランド名にと考えたのが、「GoGreeN」です。群馬県の馬をモチーフにし、みどり市の=Green。「環境を守りましょう」とい…
米医薬品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)が販売するベビーパウダーが卵巣がんの原因とし損害賠償を求める裁判で、同社に賠償金の支払いが命じられました。 ベビーパウダーといえば、メーカーは違いますが僕も幼少の頃に愛用していた品…
娘さんがアトピー性皮膚炎で悩まされてるお母さんにご来店頂きました。上毛新聞にある開拓者というコーナーにインティバリが掲載されたのですが、(全文はこちら) [blogcard url="https://intibali.biz/652…
「経験基に天然成分で」 天然成分のみで作った化粧品ブランド「インティバリ」をインドネシアバリ島で夫と共に立ち上げ、自信は帰国して輸入販売会社を企業した。同ブランドは、アレルギー体質の長女を育てた経験を基に考案。「アレルギーや肌トラブ…
ハトムギ化粧水についてどう思うか?意見を求められたのでシェアできればと思います。 ハトムギ化粧水は色んなメーカーから発売されているようですけど、いずれも人気の化粧水なのかなと思います。ハトムギの持つ効能やイメージが良いのでしょう。ハトムギは…
皮膚科で保湿剤として処方されたワセリンを使ってる方から「インティバリの保湿クリームとワセリンの違い」について質問いただきました。インティバリの保湿クリームに興味を持って頂いたと思うのですが、如何せん、ワセリンとは価格が大きく違うので汗、「何…
ここ最近、石けんでの手洗いが新型コロナウイルス対策に有効というニュースを目にします。元々、新型コロナウイルス対策として、石けんでの手洗いとアルコール消毒が有効と言われていました。アルコール消毒は殺菌というイメージがあるからなのか?品切れ状…
10年一区切り、そろそろ潮時です 思えば、シューティングスターズを結成して以来、我が家がバリ島生活で最も多くの時間を費やしたのがダンス部の活動でした。僕自身も、ある時は運転手や荷物番として、またある時はコーチや監督代行として、チーム結…