バリ島コスメブランドを手掛けるインティバリのこだわりと価値観

menu

【公式ブログ】裏インティバリ

‟天然天日塩”が商品化されるまで

インティバリがプロデュースするもうひとつのブランド「11°2」の”天然天日塩”「塩椎」は至宝の調味料!バリ島で代々受け継がれてきた昔ながらの製法で作られています。

天然天日塩
天然天日塩
天然天日塩

ただ、実は、塩が結晶化された時点では、まだ不純物が混ざっているんです。目に見える黒っぽいゴミもあれば、白っぽいものまで混ざってるんです。

この塩を水に溶かして釜茹ですれば不純物が浮いてきて簡単に取り除けるけど、水分が蒸発するまでゆで続ければ海のミネラル分が損なわれそうだし、天日塩の意味がない、、、と思い、インティバリでは、ピンセットを使って手作業で不純物を取り除いていきます。

この手作業がかなり時間かかるんですよね。ひとりが一日で製品化(不純物を取り除いた状態の塩)できる分量は1㎏にも満たない。これが雨季になると不純物の混入が激しくなり、場合によっては、手作業では食塩として使えないこともあります。

インティバリ製品の中で、もっとも手間のかかる品かもしれません。

天然天日塩
インティバリ11°2

 

The following two tabs change content below.
1964年生まれの横浜育ち。蟹座のO型。4人の子をもつ父親。ジャカルタ在住6年を経て2000年よりバリ島に移住。娘の肌トラブルがきっかけで化粧品製造販売会社をバリ島にて創業。現在はコロナ禍の影響で群馬県みどり市に避難中。自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Profile

 

インティバリ代表 岡柳 薫

1964年生まれの横浜育ち。蟹座のO型。4人の子をもつ父親。ジャカルタ在住6年を経て2000年よりバリ島に移住。娘の肌トラブルがきっかけで化粧品製造販売会社をバリ島にて創業。現在はコロナ禍の影響で群馬県みどり市に避難中。

自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。(ごあいさつ