CATEGORY今日もインティバリみどり店は平和です

”裏インティバリ”へようこそ!バリ島コスメブランドを手掛けるインティバリのこだわりと価値観を綴ります!!
当ブログ”裏インティバリ”は**バリ島発のナチュラルコスメブランド「インティバリ」**の公式ブログです。 インティバリは、天然成分100%の素材だけを材料にした石けんやボディオイル、保湿クリームなどのスキンケア化粧品を手掛けるブランドです…
”桐の米びつ”【みどり市のお店で取り扱ってます】
インティバリのセレクトに”桐の米びつ”があります。高崎高島屋の群馬展で出会った逸品です。人ではなくモノと出会うこともあるんですよね。 伝統工芸とも言える桐タンスの職人さんに頼んでインティバリのロゴをを刻印してもらいました。 桐と…

敏感肌の方には”シルクのマスク”がおすすめ!【インティバリのセレクト品をご紹介】
コロナ禍ではマスクの着用が必須のようになってますが、マスクが原因と思えるような肌トラブルを抱えてる方をお見かけします。マスクをしている部分だけ肌荒れしてるんですよね。 そんな方には”シルクのマスク”をおすすめしています。 マス…

群馬県みどり市のゆるキャラみどモス
インティバリの輸入販売店があるみどり市には”みどモス”というゆるキャラがいます。みどり市とマンモスをかけて、おやじギャグ的に命名されたんだと思います。 なぜマンモスかと言えば、みどり市の観光名所として知られる岩宿博物館にマンモスの骨…

‟インティバリ創業者”の素顔【自己紹介2019年版】
祖父の名は岡柳喬(たかし)。喬という字には、丘の上の柳が「高くそびえる」という意味があります。父の名は栄(さかえ)です。柳が高くそびえると「栄える」ということです。そして、柳が高くそびえ栄えると香る、、、 僕が生まれる前から、僕が男でも女で…

言動一致で筋通す決意【視点オピニオン21バックナンバー】
ブランドポリシー 「企業アイデンティティ」とはプライベートにおいても言動と行動に矛盾がないことだと思っています。 私は、二十数年の海外生活を経て、2016年にみどり市で起業しました。世界各国から厳選した天然成分100%の素材だけで作った…
ぐんま一番で”はちみつ石けん”取り上げて頂きました!【群馬テレビ】
先日、プリムの営業所でぐんま一番の収録が行われました。群馬県の潤いスポットということで、プリムの”ハチミツ石けん”を紹介頂いたんです! 群馬県みどり市出身のモデル横塚沙也加さんと人気お笑い芸人・タイムマシーン3号さんが案内役を務めてくれたん…

人生のベテランに学ぶ【視点オピニオン21バックナンバー】
覚悟を決め、今を生きる 私はお年寄り世代を人生のベテランとして無条件に尊敬します。人生のベテランは英知にあふれ、お話を聞いているだけで勉強になります。長く生きている分だけ経験された苦楽全てが糧となっているベテランのお話は、同世代、あるいは次…

誇るべき「故郷」の風情【視点オピニオン21バックナンバー】
長男が感じた日本 私には子供が4人います。上から女、男、女、男という順番で生まれきました。4人ともバリ島で生まれ育っています。そんな子供達ですが、長女は、幼少の頃、何度か日本に来たことがあり、今は神奈川県にある大学に通っています。次女と末…

温かい歓迎に夢と希望【視点オピニオン21バックナンバー】
バリから日本の学校へ 日本で報道されるイジメ、不登校、自殺、スクールカーストなどのニュースは海外にも聞こえてきます。わたしが暮らしていたバリ島も例外ではありません。日本語学科に通う現地の大学生から、論文のテーマにしたいと「スクールカースト…