2Mar

インティバリの輸入販売店があるみどり市には”みどモス”というゆるキャラがいます。みどり市とマンモスをかけて、おやじギャグ的に命名されたんだと思います。
なぜマンモスかと言えば、みどり市の観光名所として知られる岩宿博物館にマンモスの骨格が展示されているからでしょう。
この「みどモス」ですが、市内の小中学校および県立大間々高等学校、それから桐生大学から選出された36人により6つのキャラクターがデザインされ、市内小中学生約4,100人の児童生徒による投票で選ばれました。
ところで、インティバリもマンモスといかゾウさんとご縁があります。インティバリの1号店はゾウさんの顔をもつガネーシャ神から名前を拝借した”ガネサロン”なんですよね。
The following two tabs change content below.
1964年生まれの横浜育ち。蟹座のO型。4人の子をもつ父親。ジャカルタ在住6年を経て2000年よりバリ島に移住。娘の肌トラブルがきっかけで化粧品製造販売会社をバリ島にて創業。現在はコロナ禍の影響で群馬県みどり市に避難中。自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。
最新記事 by 岡柳 薫 (全て見る)
- にがりと遮光瓶で観葉植物が元気に!【空き瓶の再利用アイデア】 - 2025年5月18日
- はちみつ石けんの包装デザインを数回リニューアルしている件 - 2025年5月15日
- 経験から語る、若くて体力がある人なら盲腸炎は断食療法で自然回復できる!? - 2025年5月14日
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。