
覚悟を決め、今を生きる 私はお年寄り世代を人生のベテランとして無条件に尊敬します。人生のベテランは英知にあふれ、お話を聞いているだけで勉強になります。長く生きている分だけ経験された苦楽全てが糧となっているベテランのお話は、同世代、あるい…
日本はかなりの猛暑が続いていると聞きます。この時期は、性別や年齢に関わらず、またどこに居ても、熱中症(熱射病)にかかる危険性があるので油断は禁物。ただ、予防策がありますので、シェア出来ればと思います。 熱中症の原因 野外、屋内に関わらず、高…
日焼け止めの成分が環境を破壊する!? 米ハワイ州にて、サンゴ礁への有害性が指摘される物質を含んだ日焼け止めの販売を禁じる法案が成立しました。該当成分の中には日本でも多くの化粧品に配合されている(オクチノキサート|日本名:メトキシケイヒ酸エチ…
長男が感じた日本 私には子供が4人います。上から女、男、女、男という順番で生まれきました。4人ともバリ島で生まれ育っています。そんな子供達ですが、長女は、幼少の頃、何度か日本に来たことがあり、今は神奈川県にある大学に通っています。次女と…
白砂糖の摂りすぎは骨折を招く 「最近の子供は簡単に骨折する」そんな気がします。ちょっと転んだだけで骨折する子供が多いように思います。実は、僕達が子供だったころも親はそのような感想を持っていたと思います。その原因の一つが白砂糖の摂取量とのこと…
低体温は免疫力を低下させる 健康な人の平熱は36.5℃~37.1度と言われています。平熱がこの範囲より下回ると低体温です。平熱が35℃代ですと要注意です。 実はこの低体温は肌荒れ、便秘、歯周病、胃潰瘍、糖尿病、骨粗しょう症、潰瘍性大腸炎、が…
メタボの原因は男性の更年期障害 ストレス→副腎の機能低下→男性ホルモンの減少→男性更年期障害→メタボ 内臓脂肪の蓄積、血清脂肪異常、高血圧、高血糖のうち2つ当てはまればメタボと診断されるそうですが、「40歳~70歳まで…
バリから日本の学校へ 日本で報道されるイジメ、不登校、自殺、スクールカーストなどのニュースは海外にも聞こえてきます。わたしが暮らしていたバリ島も例外ではありません。日本語学科に通う現地の大学生から、論文のテーマにしたいと「スクールカースト…
2人の息子が所属するバリ島サッカースクール「バリ・フットボール・アカデミー(BFA)」が、茨城県鹿嶋市と鹿島アントラーズの招待で日本遠征しました。 どういうことかと言えば、鹿嶋市と鹿島アントラーズが日本版DMOに取り組むことになり、試験的…
ニュピとは? インティバリのサヌール店は「ニュピ」を除いて年中無休です。ニュピの時だけお店を閉めるのですが、この「ニュピ」とは、バリヒンズー教の新年で、外出禁止&電気や火を使ってはいけない日なんです。外出禁止ですからお店も閉めざるを得ないし…