
インティバリ群馬のお店を移転しまして、バリ風を目指し「異国情緒」「アンティーク」をテーマにして改装しました。店内を「ちょいカフェ風」にしたいというのもあったのでカウンターは絶対欲しかったのですが、1番こだわったのが商品テーブです! そして…
2022年7月1日、それまで営業所として間借りしていたチタンアクセサリー工場の一角から移転しました。コロナ禍の煽りを受け工場が閉鎖されることになったからなんですが、 (さらに…)…
インティバリのブログへようこそ インティバリとはバリ島発のコスメブランド。娘の肌トラブルがきっかけで、天然成分100%の素材だけを材料にした石けんやボディオイル、保湿クリームなどのスキンケア化粧品を手掛けるようになりました。 当時は試行錯誤…
新年おめでとう御座います。コロナ禍の煽りを受け、バリ島から日本に戻って3年目突入の2023年です。 バリ島から初めて群馬に訪れた年は、あまりの寒さで「群馬ムリ」と思ったこともありましたが、3年目ともなると流石に群馬の寒さにも慣れまし…
群馬展に出展する度に出会いがあります。それもご縁だと思っていますが、時にその出会いが人ではなくモノだったりすることもあります。例えば、これ。 桐で作られた米びつです。伝統工芸とも言える桐タンスの職人さんに頼んで、インティバリのセレクト…
2021年は、二十数年過ごしたバリ島を離れ日本で暮らした1年になりました。 実は、今年の夏あたりに一度バリ島に戻ろうかと考えていた時期もあって、それまで日本で買う衣類やら何やらもバリ島で使うことを想定しながら選んでいたのですが、 「この…
群馬県にインティバリの輸入販売会社を設立して以来、年数回、百貨店やショッピングモールで開催される群馬展に出展しているのですが、そこには別の石けん屋さんも出展されています。 同じ化粧品類なので出展ブースも近所になることが多く、お客さんか…
今、57歳なんですが(←念のための情報)、帯状疱疹を患ってしまいました( ノД`)シクシク… 身体の右側、背中から脇腹、胸にかけて帯状に痛みがあり、胸に赤い斑点が出てるのですが、2021年10月6日現在、帯状疱疹が発症して10日ぐらい。ま…
バリ島と群馬ではお仕事のやり方が異なります。バリ島ではガイドブックやネットで観光客さんが自らお店に足を運んでくれるわけです。 でも、群馬では百貨店やショッピングモールなどで開催される群馬展やポップアップ出店がメインでして、何…
インティバリがプロデュースする群馬県みどり市特産品のプリムはちみつ石けんで洗顔してくれてる動画をアップしてくれました。有難う御座いますm(_ _)m このお方は、群馬県にて企業するためにクラウドファンディングに挑戦!その返礼品の…