バリ島コスメブランドを手掛けるインティバリのこだわりと価値観

menu

ブログ~裏インティバリ~

帯状疱疹を患った際の治療体験

今、57歳なんですが(←念のための情報)、帯状疱疹を患ってしまいました( ノД`)シクシク…

身体の右側、背中から脇腹、胸にかけて帯状に痛みがあり、胸に赤い斑点が出てるのですが、2021年10月6日現在、帯状疱疹が発症して10日ぐらいが経ち、まだ完治したとは言えない状態ではありますが、かなり楽になりまして、経過報告のような形で何かしらお伝えできればと思います。

帯状疱疹とは

帯状疱疹って、念のため説明しておくと、自己流の説明ですけど汗、子供の頃に「水ぼうそう」になったんですけど、「水ぼうそう」ってウイルス感染ですけど、「水ぼうそう」が治まっても体内の神経にそのウイルスが潜伏しているんです。

健康な時はそのウイルスを自己免疫で抑えてつけてるんですけど、免疫力が落ちると発症したりする病なんですよね。症状としては、身体の片側半分、どこかの神経に沿って痛みが伴い、肌荒れのように赤い斑点や水泡がでるとのことです。

僕の場合、歳とったってこともあるけど、このコロナ禍でのストレス、それから運動不足と長時間のマスク着用で免疫力が低下し帯状疱疹を患ったと自己分析しています。

この帯状疱疹って早期発見が肝心で、発症してからなるべく早い段階で治療しないと長引くようです。でも、自分では中々気が付かないわけです。身近なところで帯状疱疹になった人がいるのですが、まさか自分が帯状疱疹になるなんて全く考えてないし、

ほんと、まさかの帯状疱疹です( ノД`)シクシク…最初、痛みが出た時も、夜寝てる時にうちの奥さんに肘打ちされたってマジで疑いましたから笑。痛みが出て数日後、胸に赤い斑点、水泡が出て、「あっ、これ帯状疱疹だ」って気が付いた次第です。

西洋医学における帯状疱疹の治療

帯状疱疹は早期治療が大事ということですが、赤い斑点に気が付いてすぐ内科のお医者さんに行きまして(何日間か自分で赤い斑点に気が付いてなかった可能性大きいですが汗)、抗ウイルス薬と痛みを抑える鎮痛剤を処方してもらいました。

西洋医学においては基本的な帯状疱疹の治療法です(酷い場合は点滴とかもあるようです)。薬を服用して4日ぐらいで鎮痛剤なしでも我慢できるぐらいになりました。もともと、僕は薬嫌いで多少の痛みは我慢するのですが、夜寝れないほど痛い時は、眠れないと免疫力がもっと落ちそうなんで鎮痛剤も服用します。

今は、お陰様で痛みも和らぎ(我慢できるので)鎮痛剤は控えてますけど、回復に向かっている実感があります。薬が嫌いと言っても薬に頼る時もあるわけです(←「必要に応じて」というインティバリの根底にある思考なので念のため記しました)。

お灸で帯状疱疹を治療

それから、お灸で帯状疱疹の治療が出来ると聞きまして、早速ですが、昨日試してみました。帯状疱疹はウイルスを抑える治療ですが、お灸により患部に熱を加えることでタンパク質変性を促しウイルスを抑えるという治療になります。

お灸によるタンパク質変性って、イメージ的にはタンパク質の代表みたいな生卵に熱を加え目玉焼きにするみたく(←わかる?)、人間の身体もタンパク質で構成されてるんですけど、熱で肌のたんぱく質を変性させることでウイルスを抑えることができるんです。

帯状疱疹は身体の神経に沿って発症するので、帯状に発症している患部にスティック状の炭(火をつけたヤツ)を近づけて熱を加えていきます。かなり熱いです。火傷する寸前まで熱を加えられてる感覚です。

余談ですが、「2日~3日様子を見てから、自宅でもやってみる?」と先生に聞かれたのですが、背中とか脇腹とか自分で出来ないし、そうなると、うちの奥さんに頼むことになるんで、かなりの確率で火傷を負うことになりそうなんで、それは断りました笑。

更に余談ですが、「石けんでコロナウイルスを抑える」というのもタンパク質変性です。つまり、石けん(海面活性剤)にはタンパク質変性させる特性があり、それでウイルスを抑えることができるんですね。ただ、お肌のタンパク質変性が強すぎると肌荒れの原因になるので注意が必要です。

まとめ

僕の場合、薬とお灸で帯状疱疹の治療をしました。お灸をする前に、既に薬でかなり帯状疱疹が治まっていましたが、お灸の効果も抜群だったと実感してます。

お灸の他にも、背中や肩、首筋や胸部に鍼灸とマッサージもしてもらいました。かなり即効性があり、その場で身体が凄く楽になりました。自己免疫力がアップしたような感覚もあります。昨日の今日ですが、今では殆ど痛みがなく赤い斑点も小さくなり、もう治ったも同然です。

調子に乗っているとダメなんで、頂いた抗ウイルス薬の服用はもう少し続けようとは思っています。食後に1日2錠X3回を1週間分もらってますが、言われた通りに服用しておらずまだ沢山残ってますです汗。

言い訳ですけど、1日2食だし、抗生物質ではないし全部飲めとも言われてないし、「1週間以上は飲ませない薬」とか「胃が痛くなる可能性もある」とか言われて、そうなると副作用が怖いし、下痢気味になってる気がするし、僕は胃が弱いんです汗汗汗。

そんなわけで、薬で抑えつつ、お灸と鍼灸とマッサージも併せた治療がおススメです。

The following two tabs change content below.
1964年生まれの横浜育ち。6年間のジャカルタ駐在を経て2000年にバリ島に移住し、娘の肌トラブルをきっかけに化粧品販売会社を創業。自分自身、元々アレルギー体質&敏感肌の医者泣かせで、小学校1年生の時から一年間、親元を離れ病院が併設された養護学校で生活しました。今は、4人の子供を育てながら奮闘中。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile

 

インティバリ代表 岡柳 薫

1964年生まれの横浜育ち。6年間のジャカルタ駐在を経て2000年にバリ島に移住し、娘の肌トラブルをきっかけに化粧品販売会社を創業。自分自身、元々アレルギー体質&敏感肌の医者泣かせで、小学校1年生の時から一年間、親元を離れ病院が併設された養護学校で生活しました。今は、4人の子供を育てながら奮闘中。(ごあいさつ