バリ島コスメブランドを手掛けるインティバリのこだわりと価値観

menu

【公式ブログ】裏インティバリ

体調不良の時や風邪予防に”鼻うがい”がおススメです!【天然天日塩の活用術】

天然天日塩

”鼻うがい”とは、水を鼻から入れ口から出すこと。ちょっと鼻水が出るなど調子が悪い時に、この鼻うがいでスッキリします。

調子が悪くなくても、ウイルスが活発に活動すると言われる乾燥する時期は、この鼻うがいが風邪やインフルエンザの予防にもなるんです。冬やACを使う夏場などで大気が乾燥すると、肌の表面だけでなく、のどや鼻腔などの器官も不調をきたします。風邪をひくと、のどが炎症を起こしたり、鼻水が出たりするのは、ウイルスが鼻など粘膜に影響するから。その粘膜を鼻うがいで、きれいスッキリすることで予防になるわけです。

で、この鼻うがいに使う水ですが、生理食塩水が良いと言われてます。生理食塩水とは、濃度0,9%の食塩水のことで、血液・組織液の浸透圧に等しく、水分欠乏時の点滴、静脈内注射、注射薬の基剤や外用の洗浄剤としても利用されたり、戦時中に輸血が必要な時も、この生理食塩水が利用されたなんてことも聞きました。鼻うがいする際は、雑菌などを処理するため40℃に沸騰させたお湯で食塩水を作るのが良いようです。

最後に、食塩は科学的に合成されたものではなく天然天日塩がおすすめです。

インティバリ11°2

The following two tabs change content below.
1964年生まれの横浜育ち。蟹座のO型。4人の子をもつ父親。ジャカルタ在住6年を経て2000年よりバリ島に移住。娘の肌トラブルがきっかけで化粧品製造販売会社をバリ島にて創業。現在はコロナ禍の影響で群馬県みどり市に避難中。自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Profile

 

インティバリ代表 岡柳 薫

1964年生まれの横浜育ち。蟹座のO型。4人の子をもつ父親。ジャカルタ在住6年を経て2000年よりバリ島に移住。娘の肌トラブルがきっかけで化粧品製造販売会社をバリ島にて創業。現在はコロナ禍の影響で群馬県みどり市に避難中。

自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。(ごあいさつ