21May

紫外線吸収剤とは
一般の日焼け止めやリップクリームには紫外線吸収剤という合成化学物質が配合されているものがあります。紫外線吸収剤とは、「紫外線を肌に吸収させ、化学反応により熱を放出する作用」がある合成化学物質です。日焼けも唇の乾燥も紫外線が原因と言われていることから、日焼け止めやリップクリームに配合されています。
これも経皮毒?
しかしながら、米当局による臨床試験の結果、被験者24人のうち全員の血液から紫外線吸収剤が検出されたとのこと。これまで、専門家の間では紫外線吸収剤は皮膚上に留まり、体内には吸収されないと考えられていました。それが今回の試験により、紫外線吸収剤は皮膚から体内に吸収されることが明らかになったわけです。但し、「この紫外線吸収剤が人体にどのような影響を及ぼすか?」については未だに解明されていません。
もう何十年も前から、このような合成化学物質が原因と疑われる身体的なトラブルに悩まされる人たちが増えてきましたが、複雑化した現代社会においては、その悪影響の原因を特定することは不可能に近く、人体に悪影響を及ぼさない微量の配合ということで容認されてきた物質です。
決して、人体に対して無害と認定されていたわけではなく、あくまでも、人体に悪影響を及ぼさない量という意味ですが、一方で、このような物質は、微量だとしても他の有毒物質と結びつき毒性を増すといわれる複合汚染が疑われ、10年、20年と使い続けた際の悪影響を懸念する声もあり、環境汚染や人体にでるトラブルの原因になっていると言われてきました。
実際、サンゴ礁への悪影響を懸念してハワイ州では日焼け止めの販売を禁止する法令が可決さらたことは記憶に新しいと思います。紫外線吸収剤による環境や人体への影響は解明されていませんが、科学的に証明されるまで待てないということでしょう。
まとめ
アメリカの臨床試験により、それまで経皮吸収されないと思われていた紫外線吸収剤が実は経皮吸収されることが分かりました。経皮吸収されたその物質がもたらす身体への影響については未だ解明されていませんが、敏感肌、乾燥肌などお肌にトラブルがある方はなるべく避けた方が無難です。
最新記事 by 岡柳 薫 (全て見る)
- 石けんで洗うとお肌が白くなる理由 - 2025年3月21日
- 「合成界面活性剤フリー」の石けん - 2025年3月12日
- ハンプティダンプティ太田店にて取り扱い中 - 2025年1月31日
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。