15May
Last Updated on 2025年11月1日 by 岡柳 薫
群馬県みどり市の特産品(みどり市ブランド)に認定された”はちみつ石けん”6種ですが、実は何回か包装デザインをリニューアルしています。
発売当初のデザインは、みどり市ブランドに認定してもらえるよう笑、みどり市の「みどり」色をベースに群馬県に因んで「馬」のマーク!そしてゴーゴーみどり市という想いを込め「GoGreeN」と記しまして、それぞれの香りに応じて商品名をつけたのが、これ↓。

ただ、ユーザー様におかれましては、商品名が小さすぎたのか区別し辛いという方がおりまして、、、それなら色分けしてはどうか?

頑張ってみたのですが、↑これでは色の違いが微妙?ということで、こうなったのですが↓、

ある時、お客様から「馬油石けん?」って、、、泣
そんなわけで、気づけば、みどり色も止めてるし、馬のマークも止めにしてナンバー制を採用することに!6種類なんで1番から6番なんですが、3番だけ30にしてます。なんでか?ただの親ばかなんですけど、なぜ30なのか?その理由はコメント欄に残しときます笑。

このナンバー制にしまして、ユーザーさんもご自身がどの石けん使っているか?覚えやすくなった模様。ここから、更にちょいリニューアルしまして、今現在はこれ!!

尚、はちみつ石けんは、それぞれ1番から、無香料、ユーカリ、イランイラン、シトロネラ、ラベンダー、ペパーミントの香り。ダブル洗顔しても大丈夫なほど穏やかな作用で保湿力にも優れます。
最新記事 by 岡柳 薫 (全て見る)
- 10周年の節目を前に、ブログ名を改めます - 2025年11月3日
- これで食卓が変わる!完全天日の天然塩が少量ですが入荷しました!! - 2025年9月13日
- 台所用の石けんはコレ!無添加食器洗いせっけん【使ってみた!】 - 2025年8月6日
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)











娘の名前が「みお」なんです。なので30です。30とかいてみお。娘も学生の頃、学校対抗のサッカー大会やバスケットボール大会に出場してましたが、その時の背番号も30でした笑