バリ島コスメを手掛ける創業者のこだわりと価値観

menu

INTI STYLE @voice

CATEGORYショップの話

10周年の節目を前に、ブログ名を改めます

これまで、当ブログは「裏インティバリ」というタイトルで続けてきましたが、このたび、〈INTI STYLE @voice〉に改名することにしました。 なぜか?少し長くなるのですが、聞いてください。 2016年、インティバリの輸入…

インティバリの3号店【バリ島サヌールのショップ】

”インティバリ”の1号店はスパ併設ショップのガネサロンでした。 そして2010年、ガネサロンをクローズして移転した先が3号店。ちなみに、2号店はジャカルタに店をオープンしいてます。3号店は、ガネサロンと同じくサヌールでしたが、スペー…

インティバリの1号店はスパ併設のガネサロン

”インティバリの1号店”は 、2004年にバリ島サヌールにオープンした「スパ併設ショップ・ガネサロン」です。ガネサロンの“ガネ”は、ガネーシャ神のこと! ガネーシャ神は学問と商売繁盛の神様。そんなガネーシャ神のお名前を拝借した次第です。兎に…

みどり市にオープンした自然派スキンケアのお店〈INTI STYLE〉のこだわり|「居心地の良い癒しの空間」を追い求めて~~移転から改装、開店まで

コロナ禍の影響を受け移転することに 2022年7月1日、それまで、株)PRIORITASの営業所として間借りしていたチタンアクセサリー工場の一角から現在のショップ”INTI STYLE”がある所に移転しました。というのも、コロナ禍の影響で工…

バリ島最大のイベント「ニュピ」は店休です【バリ島情報】

"ニュピ"とは?バリ島の特別な一日 インティバリのサヌール店は"ニュピ"の時だけお休みをいただいています。 このニュピ(Nyepi)とは、バリヒンズー教の新年にあたる年。この日だけは外出禁止&電気や火を使ってはいけない静寂の日となります。 …

桐島かれんさんの御屋敷・ハウス・オブ・ロータスで展示会が開催されます!

以前、バリ島のショップに、桐島かれんさん&ノエルさん姉妹にご来店頂いたことがありました。 そんなご縁もあって、先日、桐島かれんさんご本によりから心温まる絵葉書を頂戴しました。 バリ島をテーマにした特別な展示会を開催されるそうで、その会場と…

Profile

管理人プロフィール
ハンドルネーム:Kaarl/カール

1964年生まれ、蟹座のO型。横浜育ち。4人の子をもつ父親です。6年間のジャカルタ駐在を経て、2000年よりバリ島へ移住。娘の肌トラブルをきっかけに、ナチュラル・コスメブランド〈インティバリ〉を創業。

2021年、コロナ禍の影響によりバリ島から群馬県みどり市に拠点を移し、今はセレクトショップ〈INTI STYLE〉を運営しています。

自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。

当サイトへようこそ