バリ島コスメブランドを手掛けるインティバリのこだわりと価値観

menu

【公式ブログ】裏インティバリ

CATEGORY健康

相気健康法とは?足で踏む施術を体験

”相気健康法”とは? ”相気健康法”は、施術者が足の裏を使って身体を踏むように圧をかけることで、筋肉のコリや疲労をほぐし、血行を促進しながら、自律神経を整えていく民間療法のひとつです。いわゆる自然治癒力を高めることを目的とした予防重視の健康…

六層連動操法とは?前十字靭帯断裂により痛くて曲がらなかった膝が曲がるようになった体験記

ふたつの病院で異なる前十字靭帯断裂に対するアプローチ 昨年の話ですが、娘がスキーで前十字靭帯を断裂しました泣。念のため、群馬県内にある2つの整形外科で受診したのですが、診断結果は同じでも治療方針がまったく異なり、、、 一方は「膝を固定して…

アーユルヴェーダとは?心と身体を整える「頭皮マッサージ」の効果【自然治癒力アップ!】

肌トラブルで悩む多くの方にとって大切なのは、「ご自身の肌と相性のよいスキンケア化粧品を使ってケアすること」そして「生活習慣を整えること」です。 双方をバランス良く整えることで免疫力や自然治癒力が高まり、肌本来の健やかさが戻ってくると考えて…

経験から語る、若くて体力がある人なら盲腸炎は断食療法で自然回復できる!?

経験上、体力がある人であれば、”盲腸炎は断食療法”で自然回復できると考えています。 これまでに、長男が1回、末っ子が2回、盲腸炎になりましたが泣、いずれも自宅にて数日間の断食で回復しています。 末っ子の2回目の時は、病院に行きましたが入院は…

【体験談】お灸で乗り切った帯状疱疹の治療法を紹介します!!

今、57歳なんですが(←念のための情報)、帯状疱疹を患ってしまいました( ノД`)シクシク… 2021年10月6日現在、帯状疱疹が発症して10日ぐらい。身体の右側、背中から脇腹、胸にかけて帯状に痛みがあり、胸に赤い斑点が出ていたのですが、…

”コロナワクチン”接種する?しない?【悩んでいる方へお伝えしたいこと】

“コロナワクチン”接種について意見を聞かれることがあります。僕の周りにもワクチン接種するか?しないか?迷っている方が数名いますので、この機会に僕の個人的な意見を述べておこうかと。 こんな時代だからこそ、「個人の選択」について考えてみた まず…

”石けんでの手洗いが新型コロナウイルス対策”に有効!?

ここ最近、”石けんでの手洗いが新型コロナウイルス対策に有効”というニュースを目にします。元々、新型コロナウイルス対策として、石けんでの手洗いとアルコール消毒が有効と言われていました。 アルコール消毒は殺菌というイメージがあるからなの…

体調不良の時や風邪予防に”鼻うがい”がおススメです!【天然天日塩の活用術】

”鼻うがい”とは、水や食塩水を鼻から入れ口から出すことで、鼻の中をキレイにする健康法です。ちょっと鼻がムズムズするなど調子が悪い時に行うとスッキリします。 実は、体調に関わらず、風邪やインフルエンザの予防にも効果的です。冬場やACを使う夏…

~抗生物質の弊害~薬が効かない身体にはなりたくない

抗生物質が効かない耐性菌 大沢たかお&綾瀬はるか主演の「仁」というドラマがありました。現代の医者が江戸時代にタイムスリップしてペニシリン(抗生物質)を作り感染症を治すんです。 実際、この抗生物質が発明されて以来、人類は多くの感染症から守られ…

塩分補給で熱中症予防!水分補給だけでは不十分です!!

日本はかなりの猛暑が続いていると聞きます。この時期は、性別や年齢に関わらず、またどこに居ても、熱中症(熱射病)にかかる危険性があるので油断は禁物。ただ、予防策がありますので、シェア出来ればと思います。 熱中症の原因 野外、屋内に関わらず、高…

さらに記事を表示する

Profile

 

インティバリ代表 岡柳 薫

1964年生まれの横浜育ち。蟹座のO型。4人の子をもつ父親。ジャカルタ在住6年を経て2000年よりバリ島に移住。娘の肌トラブルがきっかけで化粧品製造販売会社をバリ島にて創業。現在はコロナ禍の影響で群馬県みどり市に避難中。

自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。(ごあいさつ