18Jul

Last Updated on 2025年7月18日 by カール
「石けんを使うときは、”泡立てネット”を使ったほうが良いですか?」というお問い合わせを頂きましたのでシェアしたいと思います。
アンサー
アンサーは「YES」です。インティバリでは、特に洗顔される際は泡立てネットの使用をおすすめしています。その理由は、以下の3つです:
- 簡単にふわふわモコモコの泡が作れる
→ 手で泡立てるよりも楽に、きめ細かく弾力のある泡ができます。 - 泡だけでやさしく洗えるため、肌への刺激が少ない
→ ゴシゴシこすらずに済むので、敏感肌の方にも安心です。 - 石けんが長持ちする
→ 洗顔のみに使えば、「半年もつ」というお声もいただいています。
ご注意ください
- 尚、泡立てネットを直接肌にこすりつけて洗顔するのはNGです。
→ お肌を傷つける可能性があるため、泡だけを手にとってご使用ください。 - また、使用後は、ネットの水分をよく切って乾かすようにしましょう。
→ 湿ったままだと、雑菌やカビが繁殖しやすくなります。
インティバリの石けんは、天然由来の素材で作られているからこそ、やさしく丁寧に扱うことで、その良さがより引き立ちます。泡立てネットを上手に使って、心地よいスキンケアをお楽しみください。
インティバリ|よくある質問|よくある質問(裏インティバリ)The following two tabs change content below.
1964年生まれの横浜育ち。蟹座のO型。4人の子をもつ父親。ジャカルタ在住6年を経て2000年よりバリ島に移住。娘の肌トラブルがきっかけで化粧品製造販売会社をバリ島にて創業。現在はコロナ禍の影響で群馬県みどり市に避難中。自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。
最新記事 by カール (全て見る)
- 台所用の石けんはコレ!無添加食器洗いせっけん【使ってみた!】 - 2025年8月6日
- インティバリ洗顔石けん5種のハーフサイズはじめました! - 2025年8月5日
- 植物の力を感じる、新たな香りのかたち、アロマミストがラインナップに加わりました - 2025年8月4日
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)
このお問い合わせですが、恐らく、今まで、石けんではなく、液体ソープや洗顔フォームなど、最初から泡っぽいモノを使っていた方からだと思っています。つまり、石けん初心者さんであり、石けんに興味を持ち始めてくれた方。ぜひ、インティバリの石けんをお試しください!