バリ島コスメを手掛ける創業者のこだわりと価値観

menu

INTI STYLE @voice

お客様に絶賛された”POPの文字”、黒い紙にホワイトペンで視覚効果が抜群だった件【クセ文字POPの正体】

Last Updated on 2025年11月1日 by 岡柳 薫

インティバリ

インティバリでは、お店やイベントブースで使うPOPや商品説明などにも、ちょっとした「こだわり」があります。いや、正確に言うと、「インティバリのこだわり」というより、僕の趣味か。

実は、POPは全て僕の直筆。黒い紙にホワイトペンでせっせと書いています。

とはいえ、普段の文字とは少し違っていて、ちょっとした”デザインっぽさ”は意識してるんです。しかも、左利きということもあってクセが強いのか?かなり独特の文字のようでして、、「良い!」「おしゃれ!!」「こんなフォントが欲しい!!!」なんて褒められることもしばしば、、、

が、、、ですよ、こうやって写真に撮ってみると、あれれれれ、、大したことない(-_-;)。黒の紙にホワイトペンという視覚効果で5割増しぐらいに見えてるだけなんでしょうね。

いや、白い紙に黒のペンで書いてみたら、ただの下手くそだったことに気が付いてしまって泣。

INTI STYLE .COMショップ

The following two tabs change content below.
1964年生まれ、蟹座のO型。横浜育ち。4人の子をもつ父親です。6年間のジャカルタ駐在を経て、2000年よりバリ島へ移住。娘の肌トラブルをきっかけに、ナチュラル・コスメブランド インティバリ を創業。2021年、コロナ禍の影響によりバリ島から群馬県みどり市に拠点を移し、現在はセレクトショップ〈INTI STYLE〉を運営しています。自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Profile

 

管理人プロフィール

代表 岡柳 薫(インティバリ創業者)

1964年生まれ、蟹座のO型。横浜育ち。4人の子をもつ父親です。6年間のジャカルタ駐在を経て、2000年よりバリ島へ移住。娘の肌トラブルをきっかけに、ナチュラル・コスメブランド インティバリ を創業。

2021年、コロナ禍の影響によりバリ島から群馬県みどり市に拠点を移し、現在はセレクトショップ〈INTI STYLE〉を運営しています。

自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。

当サイトへようこそ