バリ島コスメブランドを手掛けるインティバリのこだわりと価値観

menu

【公式ブログ】裏インティバリ

インティバリの1号店はスパ併設のガネサロン

”インティバリの1号店”は 、2004年にバリ島サヌールにオープンしたスパ併設ショップのガネサロンです。ガネサロンの“ガネ”は、ガネーシャ神のこと!ガネーシャ神は学問と商売繁盛の神様で我が家でも大人気の神様。そんなガネーシャ神のお名前を拝借した次第です((´∀`*))ヶラヶラ。兎にも角にも「その場でインティバリが気軽に試せる!!」をコンセプトにしたショップでした。

インティバリの1号店

このガネサロンの1階奥はインティバリの保湿クリームを使ったフットリフレクソロジー(足裏マッサージ)2階は石けんシャンプーやヘッドスパ、それからフェイシャルや全身マッサージ用の個室も設けました。インティバリ製品の材料にもしているパール&シルクやクレイなどを使ったトリートメントもあったり、自分で言うのもなんですが、気軽にバリ島スパを満喫できる充実したショップになっていたはず!

インティバリの1号店インティバリの1号店インティバリの1号店インティバリの1号店

この1号店のお陰で、リッツカールトンホテル(今のアヤナリゾート&スパ)に併設する「スパ・オン・ザ・ロック」や「テルムマランバリ」でインティバリのボディオイルや保湿クリームが採用されることになったり、客室の石けんとしても使って頂き、大統領婦人の贈答品に選ばれたこともあります!

また、桐島かれんさんノエルさん姉妹にもご来店いただきました。

  • 2004年:ガネサロンオープン
  • 2005年:ジャカルタ店オープン
  • 2008年:オンライン・ショップ開店。
  • 2010年:ガネサロン閉店に伴いバリ島サヌール店、移転
  • 2012年:関西テレビの真夜中市場に出品
  • 2013年:クマンギレストラン店オープン
  • 2014年:アユタヤスパのメニューをプロデュース!
  • 2015年:クマンギレストラン店、閉店
  • 2021年:インティバリサヌール店、閉店

ショップインティバリ一覧

The following two tabs change content below.
1964年生まれの横浜育ち。蟹座のO型。4人の子をもつ父親。ジャカルタ在住6年を経て2000年よりバリ島に移住。娘の肌トラブルがきっかけで化粧品製造販売会社をバリ島にて創業。現在はコロナ禍の影響で群馬県みどり市に避難中。自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Profile

 

インティバリ代表 岡柳 薫

1964年生まれの横浜育ち。蟹座のO型。4人の子をもつ父親。ジャカルタ在住6年を経て2000年よりバリ島に移住。娘の肌トラブルがきっかけで化粧品製造販売会社をバリ島にて創業。現在はコロナ禍の影響で群馬県みどり市に避難中。

自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。(ごあいさつ