3Nov

Last Updated on 2025年11月3日 by 岡柳 薫
これまで、当ブログは「裏インティバリ」というタイトルで続けてきましたが、このたび、〈INTI STYLE @voice〉に改名することにしました。
なぜか?少し長くなるのですが、聞いてください。
2016年、インティバリの輸入販売会社を群馬県みどり市に立ち上げました。創業当初は、チタンのアクセサリー工場の一角を間借りして営業していたのですが、諸事情により看板を掲げることができず、、、いわば隠れ家的なスタート。。。
そこを拠点に、株)PRIROITAS/プリオリタスとして、高崎の高島屋やイオンモール、前橋スズランや伊勢崎スマークなど、県内各地の群馬展に出展しながら、活動の場を広げ、
また、インティバリがプロデュースした群馬発のローカル・ブランド〈prim./プリム〉のハチミツ石けんが、みどり市の特産品に認定され、みどり市ブランド総選挙初代1位、さらに、ふるさと納税返礼品にも選んで頂いたり。
そんな中で、出店先やお取引先によって、〈PRIORITAS〉だったり〈インティバリ〉〈prim./プリム〉というように、名乗る名前がバラバラになってしまい汗、お客様の間でも呼び方が定着せず泣。
実は、来年は創業10周年なんです。次の10年を見据えた時、今さらな感じですけど、ここは一端落ち着いて、呼び方を統一したほうがいい!と思った次第です。
そんなわけで、ウェブサイトのURL〈intistyle.com〉にちなみ、お店には〈INTI STYLE〉の看板を掲げ、そのお店がPOPアップ出店する際は、「でみせ」「屋台」をイメージして〈INTI STYLE @stand〉、ブログは〈INTI STYLE @voice〉という風に〈INTI STYLE〉で統一することにしました。
たとえば、店にお電話頂いた時やメールする時も〈INTI STYLE〉を名乗ることにします。もちろんショップカードや各種媒体も〈INTI STYLE〉に統一します。
今後とも、引き続き宜しくお願いします。
最新記事 by 岡柳 薫 (全て見る)
- 10周年の節目を前に、ブログ名を改めます - 2025年11月3日
- これで食卓が変わる!完全天日の天然塩が少量ですが入荷しました!! - 2025年9月13日
- 台所用の石けんはコレ!無添加食器洗いせっけん【使ってみた!】 - 2025年8月6日
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)















この記事へのコメントはありません。