TAG石けん

はちみつ石けん6種 新発売
群馬県みどり市にインティバリの輸入販売会社を設立しまして、群馬県発のブランド・プリムを立ち上げました。 当時、そのブランド名にと考えたのが、「GoGreeN」です。群馬県の馬をモチーフにし、みどり市の=Green。「環境を守りましょう」とい…

コロナ対策に石けんで手洗いが有効説
ここ最近、石けんでの手洗いが新型コロナウイルス対策に有効というニュースを目にします。元々、新型コロナウイルス対策として、石けんでの手洗いとアルコール消毒が有効と言われていました。アルコール消毒は殺菌というイメージがあるからなのか?品切れ状…
新型コロナウイルス予防に抗菌・殺菌作用のある薬用石けん?
薬用石けんのリスク 抗菌・殺菌作用のある石けんは、日本でいえば薬用石けんです。薬事法では、医薬部外品に分類されます。このような効能をうたう石けんは、それなりの有効成分(殺菌剤)が配合されているのですが、では実際、薬用石けんに、たとえばインテ…

パーマ&カラーリングヘアと石けんシャンプーは相性が悪い?
インティバリでは石けんシャンプーを奨励しています。 特に、頭皮が乾燥して酷いことになってる人には超おススメです。頭皮トラブルがあって色んなシャンプーを試したけど全部ダメだったって人が、インティバリの石けんなら大丈夫だったって方もいるんです…
バリ島コスメブランド・センセイシャ/SENSATIAの石けん
バリ島のナチュラル・コスメブランド・センセイシャ/SENSATIA の近くまで行ったので寄ってみました。 センセイシャ/SENSATIAのニンジン&ジンジャー石けん 色々なコスメがありましたが、今回は石けんを購入。 思わずインティ…
バリ島コスメ・ウタマスパイス/UTAMA SPICEのリキッドソープは石けんシャンプーにおすすめ
ウタマスパイス/UTAMA SPICEとは スパイス系ジャムー(バリ島の漢方薬)を使った人気ナチュラル・コスメブランドです。ジャムーとは古くから一般家庭に伝わるインドネシアの漢方薬で健康や美容に利用されてきました。インティバリでも、ジャムー…

インティバリ石けんは泡立ちが悪い?
「インティバリの石けんは泡立ちが悪くて洗った気がしない」「洗い流した時に排水口に泡が溜まるぐらいじゃないと」という御仁がいます。 友人なんで遠慮なく反論しますが((´∀`*))、貴方が使ってる石けん、、、厳密に言えば石けんではなく洗剤だけ…

インティバリの石けんが向かない人
インティバリの石けんで洗顔すると稀にヒリヒリ、ピリピリする方がいます。たとえば、配合しているエッセンシャルオイルが刺激になる場合もあれば、はちみつアレルギーのある方はハチミツ石けんを避けた方が無難。そういった方には、比較的低刺激のホホバクイ…

ハチのマークのプリム石けん
ハチのマークに込めたメッセージ みどり市ブランドに認定されたハチのマークのプリム・ハチミツ石けん。はちみつ石けん故のハチのマークではありますが、インティバリらしく「環境を守りましょう」というメッセージを込めています。 ミツバチの恩恵はハチ…

みどり市ブランド商品に認定されました
プリムのはちみつ石けんがみどり市の特産品に認定されました。このプリムというブランドは、群馬県発の地域に寄り添うブランドを目指して立ち上げたわけですが、みどり市の特産品(みどり市ブランド)に認定されたことがプリムの思いを後押ししてくれている…