1May
群馬県みどり市の特産品として認定されたハチミツ石けんの包装をリニューアルしました。これまで、群馬県みどり市の特産品ということで、「みどり」色をベースにして「馬」のマークに「GoGreeN」と記しまして、それぞれの香りに応じて商品名をつけていたんです。
ただ、、、お客さんから「馬油の石けん?」なんて言われるし( ノД`)シクシク…「石けんの種類を簡単に区別できるように色分けするなり何なりしてもらたら」なんて要望もありまして、今回ナンバー制にしてみました。
6種類なんで1番から6番までなんですが、途中、3番だけ30にしてます。なぜか?それは秘密です。いや、ただの親ばかなだけなんです。わざわざ言うのも恥ずかしいです。
The following two tabs change content below.
1964年生まれの横浜育ち。蟹座のO型。4人の子をもつ父親。ジャカルタ在住6年を経て2000年よりバリ島に移住。娘の肌トラブルがきっかけで化粧品製造販売会社をバリ島にて創業。現在はコロナ禍の影響で群馬県みどり市に避難中。自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。
最新記事 by 岡柳 薫 (全て見る)
- ハンプティダンプティ太田店にて取り扱い中 - 2025年1月31日
- バレンタインフェア道の駅まえばし赤城 - 2025年1月26日
- ただ今、前橋スズランの群馬展に出店中 - 2025年1月12日
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。