31Oct

Last Updated on 2025年5月23日 by カール
たとえば、、、「しつこい汚れに酵素パワー!」といった洗剤を見かけます。シャツの襟とか衣類に付着した血などは「しつこい汚れ」なんて言われますが、酵素パワーでキレイに落とせるんですよね。
いわゆる「しつこい汚れ」っていうのはタンパクなんですけど、酵素にはタンパクを分解する作用があるわけです。
更に、雑菌もタンパクです。洗濯物が生乾きでイヤな臭いを放つのは、雑菌が繁殖している証拠。酵素は雑菌そのものを分解するので消臭効果も期待できます。
ここまで聞くと「酵素入り洗剤ってすごい!」と思いそうですが、乾燥肌、敏感肌、肌トラブルのある方はご注意。
酵素は微量ですが衣類に残留するなんて言われているんです。皮膚もタンパク質ですが、酵素はタンパク質を分解する成分なので、微量と言っても肌のバリヤー機能が低下している敏感肌、乾燥肌の方には刺激になり、肌トラブルの原因になり兼ねません。
特に、下着類やタオル、枕カバーやシーツなど、直接肌が触れる衣類の洗濯は要注意です。
なら、どうすれば良いのか?「洗濯どうしてる?」なんて聞かれることもあるのですが、おススメの洗濯法があります。
最新記事 by カール (全て見る)
- 台所用の石けんはコレ!無添加食器洗いせっけん【使ってみた!】 - 2025年8月6日
- インティバリ洗顔石けん5種のハーフサイズはじめました! - 2025年8月5日
- 植物の力を感じる、新たな香りのかたち、アロマミストがラインナップに加わりました - 2025年8月4日
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。