
2014年に末っ子の年代を対象にJAPAN FOOTBALL CLUB(JFC)という”バリ島子供サッカークラブ”を作りコーチをしています。インティバリを始めたきっかけも、このサッカークラブを作ったのも、子供たちのためです。だから、というわ…
特にシャンプーを担当した日は肌が乾燥して腕の関節が曲がらなくなり手も腫れるそうです。乾燥が酷くなると膝やももの裏が洋服でこすれて痛くならるらしく、色々と医薬品系のクリームなどを試したけど、何をつけても赤くなるくらい、元々が超敏感肌というこ…
プリム”はちみつ石けん”はなぜハチのマークなのか? みどり市ブランドに認定されたプリム”はちみつ石けん”はハチのマーク!そこには、インティバリらしく「環境を守りましょう」というメッセージを込めています。 ミツバチの恩恵はハチミツだけでなく、…
”バリ島ダンスチーム”シューティングスターズ ”バリ島ダンスチーム”シューティングスターズは長女(当時13歳)が結成したダンスチームです。結成当初は次女(当時7歳)も含めた5人組でした。それがイベント出演する度にメンバーが増え、総勢100名…
”インティバリのロゴ”は、今は解散してしまいましたが、今なお熱狂的なファンを持つ某人気ロックバンドの元専属グラフィックデザイナーさんにお願いして制作していただきました。 「自然」「天然」「高貴」「優雅」というようなブランドコンセプトを伝え…
”合成ポリマー”で詐欺メイク? 最近、お化粧した時の顔と素顔のギャップが激しすぎて「他人に素顔を見せられない」という女性が増えたと聞きます。一般の女性がプロ並みのメイクアップ技術を身に着け、それこそ別人のように変身することが出来るようになっ…
「無添加」と聞くと、なんとなく「天然」とか「体に良さそう」とイメージがありますよね。そういった意味で、インティバリも無添加を名乗りたいのですが、“無添加”本来の意味から言えば、インティバリは無添加とは言えないんです。 たとえば、インティバリ…
インティバリでは、洗顔石けんの主成分として”ココナッツオイル”を使っていたり、スパでもシロダーラにココナッツオイルを利用していました。また、お土産用に商品化していたのですが、日本に持ち帰った方からお問い合わせがありましたのでシェアします。 …
インティバリがプロデュースする”プリムはちみつ洗顔石けん”がみどり市の特産品に認定されました。このプリムは、地域に寄り添う群馬県発のブランド展開を目指し立ち上げたわけですが、そんな想いを後押ししてくれているかのようです。 みどり市ブランドに…
群馬県みどり市に会社設立 2015年、長女が日本の大学に通うようになり「インティバリも日本に拠点を持つ」という長年の構想をより具体的に考えるようになりました。創業当初からの構想ですけど、なかなか障壁が高くて実現できず、年が過ぎてしまったんで…