バリ島コスメを手掛ける創業者のこだわりと価値観

menu

INTI STYLE @voice

LATEST ENTRIES

〈INTI STYLE〉は群馬のパワースポット? バリオーシャンが呼び寄せたスピリチュアルなご縁

これは僕が言ってるのではありません。スピリチュアル系女子の方々が言ってるんです。何を言ってるかといえば、その前にちょっとだけ話を戻しますが、、、 〈INTI STYLE〉をオープンしてすぐのこと。とある方がぶらいりとご来店くださった…

贈る気持ちをもっと特別にしたい!インティバリの新作ギフトバッグ&ボックスが登場!!

インティバリからブランドオリジナルのギフトバッグとボックスが登場しました。さりげなくきらめく金の箔押しロゴがおしゃれ感を演出。お世話になったあの人へ、肌トラブルに悩む家族へ、頑張っている自分へのご褒美に、心を込めた贈り物を! インティバ…

日焼け止めやリップクリームの成分を比較検証【紫外線散乱剤vs紫外線吸収剤】

市販の日焼け止めやリップクリームに使われる紫外線防止成分は大きく分けて「紫外線散乱剤」と「紫外線吸収剤」の2種類になります。 たとえば、インティバリでは”日焼け止め”を扱っていませんが、もし使う必要があるなら、紫外線散乱剤を使った日…

にがりと遮光瓶で観葉植物が元気に!【空き瓶の再利用アイデア】

インティバリのボディオイルやアロマオイルは、紫外線や光から中身を守る遮光瓶を使っています。この瓶、使い終わったらポイ、、、じゃもったいない! 空になった瓶は、観葉植物の水挿しとして再利用できるんです!! ちょっと元気が…

はちみつ石けんの包装デザインを数回リニューアルしている【裏話】

群馬県みどり市の特産品(みどり市ブランド)に認定された”はちみつ石けん”6種ですが、実は何回か包装デザインをリニューアルしています。 発売当初のデザインは、みどり市ブランドに認定してもらえるよう笑、みどり市の「みどり」色をベースに群馬県に…

経験から語る、若くて体力がある人なら盲腸炎は断食療法で自然回復できる!?

経験上、体力がある人であれば、”盲腸炎は断食療法”で自然回復できると考えています。 これまでに、長男が1回、末っ子が2回、盲腸炎になりましたが泣、いずれも自宅にて数日間の断食で回復しています。 末っ子の2回目の時は、病院に行きましたが入院は…

バリ島で4人の子を育てた親が語る不登校問題について【今できること】

自然派スキンケアのお店〈INTI STYLE〉でお話会を開催 〈INTI STYLE〉で”不登校”をテーマにしたお話会を開いたことがあります。 この問題は他人事ではなく、社会が取り組むべき課題のひとつだと思っています。多様化に対応できてい…

【メンズ化粧品のリスク】敏感肌の男子は要注意!

ちょっと偏見かもしれませんが、メンズ化粧品の多くは、やたら殺菌成分が配合されているように思います。ある意味、男子は「ばい菌マン」扱いされているようにも思えますが、、、 要するに、男子は女子より汚い皮脂の分泌量が多く、お肌がくすんだり、ニキ…

インティバリの3号店【バリ島サヌールのショップ】

”インティバリ”の1号店はスパ併設ショップのガネサロンでした。 そして2010年、ガネサロンをクローズして移転した先が3号店。ちなみに、2号店はジャカルタに店をオープンしいてます。3号店は、ガネサロンと同じくサヌールでしたが、スペー…

愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ?

インティバリの「こだわり」は、娘の肌トラブルをなんとかしたい一心で積み重ねてきた“経験”から生まれました。あの時の試行錯誤があったからこそ、今のインティバリがあります。 一方で、‟愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ”なんて格言を聞くと、ち…

さらに記事を表示する

 

管理人プロフィール

代表 岡柳 薫(インティバリ創業者)

1964年生まれ、蟹座のO型。横浜育ち。4人の子をもつ父親です。6年間のジャカルタ駐在を経て、2000年よりバリ島へ移住。娘の肌トラブルをきっかけに、ナチュラル・コスメブランド インティバリ を創業。

2021年、コロナ禍の影響によりバリ島から群馬県みどり市に拠点を移し、現在はセレクトショップ〈INTI STYLE〉を運営しています。

自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。

当サイトへようこそ