18May
インティバリのボディオイルやアロマオイルは、紫外線や光から中身を守る遮光瓶を使っています。この瓶、使い終わったらポイ、、、じゃもったいない!
空になった瓶は、観葉植物の水挿しとして再利用できるんです!!

ちょっと元気がなくなった葉っぱの茎をカットして、この遮光瓶にイン。そこにごく少量のにがり(マグネシウム)を混ぜた水を入れると、数日後には驚くほどの元気を取り戻しました!
遮光瓶は、光を遮り水の劣化も防ぐので、葉っぱには快適な空間なのか?にがりも、人だけでなく植物にも有効なミネラルなんですね。
ちなみに何本かの遮光瓶を集めてやるのも良し!

ちょっとした工夫で、インティバリの遮光瓶が癒しのグリーンライフアイテムに!!もちろん、店内の観葉植物にもにがりを混ぜた水を挿します。

最新記事 by 岡柳 薫 (全て見る)
- にがりと遮光瓶で観葉植物が元気に!【空き瓶の再利用アイデア】 - 2025年5月18日
- はちみつ石けんの包装デザインを数回リニューアルしている件 - 2025年5月15日
- 経験から語る、若くて体力がある人なら盲腸炎は断食療法で自然回復できる!? - 2025年5月14日
関連記事
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。