バリ島コスメを手掛ける創業者のこだわりと価値観

menu

INTI STYLE @voice

娘が所属する”バリ島ダンスチーム”が上毛新聞に掲載されました【桐生織衣装で迫力のダンス】

Last Updated on 2025年11月1日 by 岡柳 薫

”バリ島ダンスチーム”シューティングスターズ

”バリ島ダンスチーム”シューティングスターズは長女(当時13歳)が結成したダンスチームです。結成当初は次女(当時7歳)も含めた5人組でした。それがイベント出演する度にメンバーが増え、総勢100名を超えた時もあるほど大きなチームに成長しました。そんなチームを指揮したのが妻なのですが、

次女が3代目チームリーダーを務めている現在、インドネシアとの国交60周年を迎えるタイミングで桐生織をダンスの衣装に取り入れることに。今回、その時のことを上毛新聞に取り上げて頂きました。

桐生織衣装で迫力のダンス

みどり市笠懸町の岡柳慶さん(47)が指揮するダンスチーム「シューティングスターズ」がインドネシアのバリ島で開かれた地域活性化イベント「サヌールビレッジフェスティバル」で、桐生織を使った手作り衣装を着て、ダンスを披露した=写真。

岡柳さんは「日本人女性の美しさや強さを意識した。来年は国交樹立から60年。日本の文化を発信したい」と語る。

ダンスチームは2010年に結成。バリ日本語授業補習校の子供たちがメンバーで、日本やインドネシア、ハーフの子が所属している。現在は小学校1年から高校1年までの55人が活動しており、バリの大学の文化祭や国際イベントなどに参加している。

岡柳さんは家族とバリで住んでいたが、起業のため1年前に故郷のみどり市に戻った。衣装は桐生市出身で岡柳さんの叔母が使っていた60年前の打ち掛けを利用。シルク生地にキクやツル銀刺しゅうがあり、生地を切り分け、スカートやズボンに縫い合わせた。

チームリーダーで岡柳さんの次女、遥さん(14)は「日本とインドネシア友好の懸け橋になりたい」と意気込んでいる。

シューティングスターズメディアINTI STYLE .COM

The following two tabs change content below.
1964年生まれ、蟹座のO型。横浜育ち。4人の子をもつ父親です。6年間のジャカルタ駐在を経て、2000年よりバリ島へ移住。娘の肌トラブルをきっかけに、ナチュラル・コスメブランド インティバリ を創業。2021年、コロナ禍の影響によりバリ島から群馬県みどり市に拠点を移し、現在はセレクトショップ〈INTI STYLE〉を運営しています。自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

Profile

 

管理人プロフィール

代表 岡柳 薫(インティバリ創業者)

1964年生まれ、蟹座のO型。横浜育ち。4人の子をもつ父親です。6年間のジャカルタ駐在を経て、2000年よりバリ島へ移住。娘の肌トラブルをきっかけに、ナチュラル・コスメブランド インティバリ を創業。

2021年、コロナ禍の影響によりバリ島から群馬県みどり市に拠点を移し、現在はセレクトショップ〈INTI STYLE〉を運営しています。

自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。

当サイトへようこそ