バリ島コスメブランドを手掛けるインティバリのこだわりと価値観

menu

【公式ブログ】裏インティバリ

LATEST ENTRIES

「セスキ炭酸ソーダ」や「マグネシウム」、「酸素系漂白剤」で洗濯してます

我が家では”セスキ炭酸ソーダ”や「マグネシウム」、「酸素系漂白剤」を洗濯に使っています。 市販の洗濯洗剤や柔軟剤、漂白剤などの主成分は合成界面活性剤なのですが、その成分が衣類に付着残留していると敏感なお肌には刺激になることもあるんで…

敏感肌の方は塩素が刺激になる?

”敏感肌の方は塩素が刺激になる”ことがあります。 敏感肌の方は経験があるかもしれませんが、シャワーやお風呂に入ると肌が赤くなったり痒くなったりすることがありませんか?水道水で顔を洗うと肌が乾燥することもあります。これらの原因は、主に…

抽選会の景品用にローズウォーター携帯サイズ

”ローズウォーター”の携帯用サイズ5ml入り(非売品)ならもらって嬉しい? 色々と悩むことがあるのですが、たとえば、百貨店で開催される群馬展では抽選会の催しがあったりします。バリ島旅行ホテルや温泉などの宿泊券なども当たる抽選会です。そんな抽…

「ここにもインティバリのこだわり」お客様に絶賛されたPOPの文字

商品説明などのPOPにも”インティバリのこだわり”があります。 どんなこだわり?かと言えば、お店やイベントブースで使うPOPや商品説明は僕の直筆なんです。直筆といっても、普段書く文字とは違い、一応、、、デザインとまではいきませんが自分なり…

石けんで歯磨き?意外だけど理にかなってる!

いきなり”石けん歯磨き”と聞くと、驚かれる方も多いと思います。でも実は、予防に力を入れている歯科医の中には、石けんでの歯磨きをすすめている先生もいるんです。その理由は、とてもシンプル。 口の中の汚れの正体は「タンパク質」です。雑菌やウイルス…

敏感肌の方は知っておきたい!化粧品の成分表示にはアニオン合成界面活性剤と書かれていない件

”アニオン合成界面活性剤”とは ”アニオン合成界面活性剤”とは、つまり合成洗剤です。台所用洗剤、洗濯洗剤、シャンプー、リンス、コンディショナー、柔軟剤、クレンジングオイルなんかにも配合されています。 このアニオン合成界面活性剤は界面活性剤(…

みどり市の山里で育まれた”純粋はちみつ”

自然の恵みそのままの”純粋はちみつ” みどり市北東部の山里で育まれた”純粋ハチミツ”。農薬の影響を受けることなく、山頂から流れ出る清らかな水と、野山に咲く花々の豊かな栄養を糧に元気に育ったミツバチたちが一滴一滴集めたものです。(非加熱・無添…

”今日もバリ島は平和です”ここでは言えない出店販売の話し【アメブロ】

このブログ「裏インティバリ」の他にもうひとつブログを書いています。”今日もバリ島は平和です”というタイトルで個人的な日記ブログなんですけど、 そちらのブログでも「出店販売の話し」を綴っています。「インティバリとして」は書き辛くても、…

【みどり市の特産品】小麦不使用の日本一醤油の”premiumTAMARI”がおススメです!

群馬県みどり市の特産品にも認定されている日本一醤油さんが作ってるお醤油の中に天然醸造の”premiumTAMARI”醤油があります。小麦を使わず国産丸大豆だけを原料に発酵熟成させ添加物を含まない醤油です。 逆にいえば、ほとん…

”道の駅まえばし赤城”にて3店舗でPOPUPストア出店中【5月1日(水)~7日(火)】

”道の駅まえばし赤城”にて、5月1日(水曜日)~7日(火曜日)までPOPUP出店しています。今回はカバン屋さん、洋服屋さんと一緒に3店舗での出店! 期間:5月1日(月曜日)~5月7日(火曜日)まで 営業時間:10時~17時(最…

さらに記事を表示する

 

インティバリ代表 岡柳 薫

1964年生まれの横浜育ち。蟹座のO型。4人の子をもつ父親。ジャカルタ在住6年を経て2000年よりバリ島に移住。娘の肌トラブルがきっかけで化粧品製造販売会社をバリ島にて創業。現在はコロナ禍の影響で群馬県みどり市に避難中。

自分自身、幼少の頃からアレルギー体質&敏感肌の医者泣かせでした。僕と同じように自分自身あるいは家族が肌トラブルで悩む方々と情報交換出来れば幸いです。(ごあいさつ