
安かろう悪かろう インティバリの石けんで洗顔はちょっと無理・・・なんて方がいます(泣。その理由が「安いから」ってことなんですよね汗汗汗。「安かろう悪かろう」ってことだと思うのですが、ちょっと待ってもらいたいです(笑。 いや、確かにそういう…
たとえば、、、「しつこい汚れに酵素パワー!」といった洗剤を見かけます。シャツの襟とか衣類に付着した血などは「しつこい汚れ」なんて言われますが、酵素パワーでキレイに落とせるんですよね。 いわゆる「しつこい汚れ」っていうのはタンパクなんですけど…
美意識が高い女子はスキンケアを怠りません、、、よね?夜は、クレンジングして洗顔。それから化粧水、美容液、乳液、クリームと使い、パックして、おやすみなさい。そんなルーティンが「きちんとケアしてる」という安心感や満足感を生むのかも。 ただ、これ…
肌トラブルを抱える方から”ケミカルピーリングのリスク”について相談されましたのでシェア出来ればと思います。 肌が弱い人に"ケミカルピーリング"をおススメしない理由 "ケミカルピーリング"とは、劇薬を使って、トラブル肌を強引に剥がし、人が本来…
肌トラブルのある方から相談を受けました。 話を聞くと、そのお方、今流行りの消臭除菌剤スプレーを愛用してるとのこと。ソファーやカーペットだけでなく、枕や布団にも使用されてるそうなんです。 こういう話を聞くと、インティバリとしては、その消臭…
先日、プリムの営業所でぐんま一番の収録が行われました。群馬県の潤いスポットということで、プリムの”ハチミツ石けん”を紹介頂いたんです! 群馬県みどり市出身のモデル横塚沙也加さんと人気お笑い芸人・タイムマシーン3号さんが案内役を務めてくれたん…
何にお金を払うか 「2016年、二十数年間の海外生活を経て、群馬県みどり市に化粧品輸入販売会社プリオリタスを設立し「お化粧をしない化粧品販売会社の女社長」として企業しました。私がインドネシアのバリ島で手掛けた天然成分100%の素材だけ材料…
抗生物質が効かない耐性菌 大沢たかお&綾瀬はるか主演の「仁」というドラマがありました。現代の医者が江戸時代にタイムスリップしてペニシリン(抗生物質)を作り感染症を治すんです。 実際、この抗生物質が発明されて以来、人類は多くの感染症から守られ…
2018年9月、バリ日本語補習校ダンスチーム・シューティングスターズがバリ日本人会主催の第一回‟バリよさこい祭り”に出演し優勝しました。 シューティングスターズは、バリ日本語補習授業校に通う小学校1年生から高校生の生徒からなるダンスチームで…
制汗剤を利用されている方、多いと聞きます。それだけ汗や匂いが気になるということでしょう。ただ、制汗剤を多用するとリスクを伴うので要注意です。 多くの制汗剤には汗を抑えるために塩化アルミニウムが配合されています 塩化アルミニウムは、汗腺を塞ぎ…